朝の小雨から曇り、やがて時々晴れ、 やや肌寒し。
赤ちゃんの生活ペースに合わせて暮らしていると、とても規則正しく、健康的な生活になりそうだ。
早寝早起きは身体に良いのだ^^
夜もしっかり寝るのでありがたやぁ。


午前中は雪囲いの解体と片づけ作業をできるだけ。
雪囲いの板の隙間から、椿の花が外に飛び出してきているではないか。
裏のエドヒガンザクラが、一番最後の枝のつぼみが開きかけ、椿が花を咲かせ、次々季節の花が咲く。
春はいいなぁ。

いただいた、稲庭うどんの縁の部分を煮て、「ナメコうどん」のようなもの。
パスタで言うとラザニアのような食感でお面白い。
午後は、陶子を見に来て下さる方々が続く。
この子は、けっこう機嫌がよさそうにしているので、人中にいるのが好きなのかもしれぬ。
ありがたいなぁ^^

駐車場の雪はもう数日で無くなりそうになってきた。
あれほどあったのに、例年とほんとに一週間ぐらいしか変わらない。
節というのは面白いものだ。
この記事へのコメントはこちら