昨夜、あんなにクッキリお月夜だったのに…、という感じで、一日雪が降ったりやんだり。
小学校の入学式です。
入学式の日に、何年かに一度ぐらい、雪がちらつくことがありますけど、今日は降りすぎかな。
来賓で出席です。

式の会場は、やはり田沢コミセンホール。
耐震強度の問題があり、使えない状態のため。
新年度の卒業式には、リニューアルした体育館が使える予定とのこと。
さて、新一年生は6人。
めんごいですなぁ。

緊張した表情をしているものの、ちゃんと返事ができるし、あちこちきょろきょろしたり、べそをかいたりというような、私たちの時代にいたような子どもはいないですね^^
みんな、幼稚園や保育園で経験をしてきているからなのでしょうね。
児童数が一人増えて、学級数も4から5に増えて、いいことです。
小さい学校はその学校なりのよいところを活かして活動してもらいたい。
卒業式を終えてから、私用で市内のあちらこちらに、挨拶に伺って、お茶をいただいたりお話をしたり。
寒いながらも、新年度、皆さん動き出しておりますね。
年度がわりは、新一年生のように気分一新して、いろんなことをスタートです。
この記事へのコメントはこちら