天気が落ち着かない中、大般若前、いよいよお寺の片づけ方も佳境に入ってきた。
それにしても、毎年、普段からもっとしておけば…と思うのだが(--;
常日頃のつけが回ってくる。
お昼前に、千代田クリーンセンターにごみを搬入して午前中は終了。

そこへ行くたびに通る道端にある、農業関係の建物に描いてあるこの絵はなんじゃろうと思う^^
なんというか、落書き的と言うか(^^;(描いた方にゴメンナサイ)、意味ありげななさそうな、誰に聞いたらいいのかと、いつも思って、「まぁ、べつにいいんですけどね」と思って忘れてしまう。
そして、帰りに米沢市民ギャラリーに立ち寄り、展示を観る。
このギャラリーとしては、最後の展示になる。
27日がラスト。
帰宅してさらに片づけは続く。
夕刻、西の空を見上げると、雪の晴れ間に縦に星と三日月が並んでいた。

固定しないで撮ったので、二個づつに増えて写っていた^^
春が近付いたと思ったらまた遠のき、これを繰り返して春になる。
去年の今ごろも、思わぬ大雪に見舞われたっけ。
この記事へのコメントはこちら