天気回復、元気もやや回復。
お彼岸を前に、また大般若法会を前に、片づけ方進行中。
それにしても、物をため込むにもほどがあるっていう感じ。
昔の、物が無かった時代とは考え方を改めねばならぬのだけど…。
勿体ないという気持ちはたいせつだけど、結局ゴミにしてしまっては意味がない。

午前中と昼過ぎにまとめたゴミを車に詰めて、千代田クリーンセンターへ。
行く手間暇はかかるけれど、平日ならこちらの都合で運びこめるのがよい。
燃えるもの、燃えないものの2分類で、エイッと車に満載。
こんかいは、がさが多かったわりに軽かったせいか900円の手数料なり。

気分が軽くなったところで、バイパスを使ってスイスイと実家へ。
子どもがちょうどまだ寝ている時間だった。

あいかわらず、ほっぺたがパーンとなった^^ 子どもを抱っこし、沐浴の訓練をして…。
なんとも不思議な元気を得られるものだと思うのだ。
この記事へのコメントはこちら