2月25日(土) 朝から降りだした雪が、午前中けっこう積もって、夕方には15cm位になっていたいた。
お寺のお勤めと、雑用があったりで、田沢コミセンの雪まつりのお手伝いができない。
このお祭りは大好きなので、残念&ゴメンナサイなのだ。
朝日新聞の記事に、私が写っている写真が出ているということで、朝から気づいた人から連絡をもらった。
見ている人は良く見ているものだね。
草木塔に関する記事で、田沢コミセンの小学生対象の草木塔巡りの時の写真。
講師の私が子どもたちに話しているとこだった。
たまたま取材に来ていたときにコミセンに出くわし、実際にはあまり長い時間お話しすることはできなかったのだ。
この頃、草木塔に関する問い合わせが多く、そのたびに、自分の知識のストックが少ないなぁと感じている。
これからますます、研究を深めていかなければならないのだ。
車のディーラーさんへ行き、運転席側のドアのウェザーストリップという怪しげな^^; 名前の部品交換をしてきた。
ドアと本体との間をふさぐパッキンのようなものだろうか。
昨年から外れかかっていて、つい先日、ついに取れてしまったのだ。
その足で、高畠駅近くの花屋さんへ行き、いつものように「ほんきこ。」を置かせていただいた。
それから、様々な話をしたのだけれど…。
「子どもが生まれたのならちょうどいい!」と、子育て地蔵さまのお供物をいただいてきた。
それが上の(ピンボケ)写真^^
なんでも、敷地に昔から祀られているお地蔵さまがあり、毎年、2月23日・24日にお祭りをするらしい。
その時、うるち米の粉を団子にして、参拝者に差し上げるのだそうだ。
昔から、夜泣きや病気などの子どもが治るように、お米をお供えする、また上げられているお供え物を少し頂いて行って、治ったらお礼参りにまたお供えしていたらしい。
そのことから、お祭りには丈夫に子が育つようにということで、米粉団子を出しているのださおうだ。
ありがたくいただいた。
「焼かないでね。蒸かして食べるといいさ」とのことなのでそうしよう。
2月も下旬、そうとう陽が長くなってきた。
帰宅すると、夕方に除雪車が来たらしく、玄関口に重たい雪がたまっていた。
夕方の外の風景を見ると、やはり、春が近いような雰囲気を感じる。
- なあまず日記
- 草木塔を歩く
- お寺の本棚
- 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
- 行事 ・ イベント
- よっちゃん堂のあくがれてゆく日々2
- 草木塔の里 田沢 HP
- 獅子宿 燻亭
- こだまカフェ
- 置賜のお宝発見PJ
- ほんきこ。web
- Book!Book! Okitama 2016
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2016.12.15 (あらあら)たぶんそうかもしれません
-
2016.12.15 (中澤 直美)お大事に(^_-)
-
2015.09.04 (乳井 恵子)お返事ありがとうございます!
-
2015.09.04 (荒澤教真)秋の例祭
-
2015.09.04 (乳井)秋のご祈祷
今日 212件
昨日 917件
合計 676,668件
昨日 917件
合計 676,668件
この記事へのコメントはこちら