ひじょうに強い寒波が来ているという予報で、朝は恐る恐る起きたのだけれど、意外にもたいした雪は積もっていなかった。
日本海側の新潟や北陸、秋田や庄内などではそうとう積もっているようなのだが、こちらはどうなのだろう。
先日Y先生のお宅から帰る時、お土産をいただいてきたのでした。
可愛いパッケージを見ると、ヤガイのサラミだったのですね^^
なんだか嬉しくなってしまった。

ふたを開けるとこんな感じ^^

で、中を見ると、こんなんでましたぁ。
5色ですね(^^v
もうちょっとお腹の調子がよくなってから食べよう。

本堂前の屋根から落ちた雪の山が、もう限界に近くなってきたので、除雪機と人力で掘ることにした。
こんなとき、ショベルが使えたら楽なんだけどなぁ。
そんなことを思いながら、黙々と崩しては、除雪機で飛ばすという作業を繰り返した。
機械は持っていなくても、動かす資格を持っていればいいのだが…。
雪が消えてしまうとわすれでしまう^^;
それでも、やがて軒下に雪がたまるスペースができた。

やれやれ、この場所は今度の寒波で降る雪は何とかしのげるであろう。
間もなく2月、冬の最も厳しい時期を過ぎるのももう少しなのだ。
この記事へのコメントはこちら