朝の積雪は、40センチオーバー。
もう、みなさん、雪の画像はもうたくさんでしょうね。
はい。
でも、やっぱり、こんなことでいかがでしょう。

(雪国の)レレレのおじさんはいかが。
一昨日やったばかりでしたね^^;
もう、除雪ばっかりなものですから。

朝、まず道路から玄関までをやっつけなければならない。
ま、想像したよりは、少ないかも…、でも、まだ12月なんだよなぁ。

んで、まず駐車場の奥の車庫から除雪機をずんずん出してきます。
こんな奥に車庫を置いたの誰(--〆
はい、私です^^;
ただ、雪は飛ばし放題ですから^^

またまた、レレレのおっさん。
お寺の屋根の雪が車の後ろ側に迫ってきておりますけど、

一瞬の晴れ間はあったのであります。
これでちょいと寒気がゆるみました。

で、このあと、車を移動してから、屋根の雪がドサーッと全部落ちましたぁ。
あっと言う間に、軒下が雪の山になってしまいましたぁ。
まだ12月なんだけどね。
途中、軽油を買いに市街地に出ると、米坂線の矢来踏切が積雪ですごいことになって、前の車がクルッとまわったりデッガンバッガン(方言:でこぼこの強調)になっていたり、道路に水があふれていたり、たいへんなことになっていた。
小路に入ると道幅が狭いし、街中を車でさわぐ日じゃないですね。

裏に回って、屋根から下に繋がってる雪を飛ばしていたら暗くなった。
一日中、雪いじり(方言:除雪)で終了。
くたびっちゃ。
最後まで、雪の画像に付き合っていただき、ありがとうございました。
この記事へのコメントはこちら