実際には、もっとでっかく、もっとオレンジに見えていたはずなのですが、写真に撮ってみるとイメージ通りにならないものですね。
この後すぐ、雲に包まれてしまい、はっきり見えなくなってしまいました。
テレビで、皆既月食画像をみてます^^;

今日もお昼に餅をご馳走になることになったため、お弁当は父親が食べることになった^^; (朝、ちゃんと言わなかったので…)
「ご飯、鮭と海苔のふりかけ、小魚とクルミの佃煮、蕗と舞茸の油炒め、ブロッコリー(マヨ添え)、玉子焼き、蒸かしサツマイモ」
美味そうだったなぁ
午後に帰宅すると、すぐに、兼務している簗沢地区のお寺の檀家さんから連絡があり、一息ついてすぐ枕経をあげにお宅にうかがった。
一昨日まで、元気に家族とご飯を食べていらっしゃった91歳のお婆ちゃんが、昨日の夕方急に体調を崩されされ入院し、今日のお昼にお亡くなりになったとのこと。
まるで眠っているような安らかな顔で逝かれたようだ。
それだけは救いである。
いっぺんに寒くなったせいだろうか、体調を崩している人が多い。
身体を温めて、ゆっくりと休みたいものです。
おやすみなさい。
この記事へのコメントはこちら