出かけるお勤めがないので、お寺の周囲の草刈&草むしり。
草刈はもうそろそろ終わりになるかな。
今までは、刈っても刈ってもどんどん生えてきたてけど、だんだん勢いがなくなってきた。

天気に誘われて外でお弁当。
「ごはん、塩鮭のふりかけ、眼鏡麩の甘じょっぱ煮、ウインナー(ボイル)、玉子焼き、キャベツとホウレン草のおひたし、サツマイモとリンゴ煮(シナモン風味)」
麩の甘じょっぱい煮つけは、ご飯のあてとして、私にはランク最上位クラスなのであります。
美味いなぁ^^

外仕事は、これからはだんだんと冬に向けた準備になる。
それから、お寺の中と、住まいの方の使い勝手を、いかに良くするか考えなくちゃ。
考えて息がつまらないように、掃除と片づけをやりながら妄想します。

相方と、記念日ということでちょこっとお出かけ。
そうしたら、お店からうれしい心遣いをいただきました^^
こういう花火があるのですねぇ、おもしゃいなぁ。
来年は家族が一人増えて、また元気に迎えられることを願おう。
この記事へのコメントはこちら