朝からスカッ晴れの10日。
土用明けの大安、地鎮祭と屋敷神さま祭りと続きます。
土用中は、土を掘ったり動かしたりするのはよくないということで、避けます。
それで、満を持したカタチで、家を建てることになった地区の方のお宅にうかがって地鎮祭。
朝の8時なのですが、太陽はもう全開。
大汗を流しながら、法螺貝を吹いていたら、なんだかクラクラしてきそうでした。
山伏の法式(ほっしき)で行いますので、法螺を用いても差し支えないところでは吹いてます。
周囲は田んぼや畑、川が近いという自然の中なので思い切り吹かせていただきました。
さすがに街中では、ちょっと難しいですもね。
参加された皆様も、熱中症で倒れることもなく、無事に終えました。
さらに、米沢市街地のやや東のはずれに向かい、屋敷神さまのお祭りです。
10時を回って、太陽光はますます凶暴になってました。
しかし、神様の祠の脇に建つ一本の木がよ日陰を作っており、終了する頃に、ようやく直射日光が足りだしたぐらいで、これも無事に終えました。
それでも、私は少々暑いぐらいの方が体の調子がよい。
大汗流してみっともないのだけれどもね。
最近、葬儀はセレモニーホールで執り行われることが多く、夏場はガンガン冷房坊が効いている。
自分の場合、どうも冷房に弱くて、調子が悪くなってしまう。
午後の他寺院の葬儀の伴僧には、住職が行かれるので、たいへん助かった。
大汗かいた分、あるいはそれ以上に水分摂取している。
0.36リットル入るマグボトルに、氷と水や麦茶を入れて携帯している。
これは単純なんだけど、氷はけっこうな時間持っているので冷え冷えなのだ。
あんまり冷たいので、腹を壊してしまわぬよう気をつけて飲んでいる。
まだしばらく猛暑は続くようだ。
しっかり食べて乗り切らねば(^^/
- なあまず日記
- 草木塔を歩く
- お寺の本棚
- 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
- 行事 ・ イベント
- よっちゃん堂のあくがれてゆく日々2
- 草木塔の里 田沢 HP
- 獅子宿 燻亭
- こだまカフェ
- 置賜のお宝発見PJ
- ほんきこ。web
- Book!Book! Okitama 2016
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2016.12.15 (あらあら)たぶんそうかもしれません
-
2016.12.15 (中澤 直美)お大事に(^_-)
-
2015.09.04 (乳井 恵子)お返事ありがとうございます!
-
2015.09.04 (荒澤教真)秋の例祭
-
2015.09.04 (乳井)秋のご祈祷
今日 468件
昨日 79件
合計 675,407件
昨日 79件
合計 675,407件
この記事へのコメントはこちら