2月7日(金) 雪 時々晴れ
クルマは湿った雪道を走り、クルマを外に置くものだから夜中についた雪が凍ってしまい、タイヤハウスに氷や雪のボッコがついてしまう。
ひどい時は、タイヤにこすってたりするから気をつけねばね。
積雪は約15㎝ほどで、朝食を挟んで境内と駐車場の除雪を行う。
湿った雪のせいか、除雪機のシャーピンが飛び、予備がそろそろ少なくなってきたので、機械屋さんへ行って購入。
ホームセンタでも、普通の同じサイズのものが買えるのだけれど、除雪機用はいささか柔らかくできているようである。
機械にダメージを与えないために切れるわけなので、ネジが丈夫なら良いというものではないらしい。
鼻水がツーっと垂れてくる状態ではなくなったもの、ちょっぴり風邪気味。
日常飲む薬がなくなったので、かかりつけのお医者さんへ行くも、インフルエンザが怖いので、薬の処方だけをお願いした。
午後には福祉関係団体の定例会。
昨年末の新しい任期間に入り、3人の新たな人が入れ替わったため、判らないことの確認や講習などを行うため、自分の好く解らないことやそんなことが確認できてありがたい。
喉風邪で声が出ない母親と、耳が遠くなった父親との会話はたいへんそうで、なかなかのストレスであるなぁ。
2月8日(土) 雪が降ったりやんだり
大荒沢不動尊の登拝日。
新雪がうっすらとあるものの、その下がかたいので、スノシューで楽々歩くことができる。
昨年の同時期から見ると、30㎝以上少ない感じ。
お堂と山門の雪は、落ちている。
けれど、屋根の頂上付近に塊が落ちずに残っていて、これだけはなかなか難しい。
山門は梯子を掛けて下ろしたが、お堂の方は危険なので、もう少し様子を見ることにする。
昨年、雪害のため落下した正面の屋根と彫刻部分は、全く心配なくなった。あと一ヶ月ほど、寒さと雪のピークが過ぎれば安心できるのだ。。。
午後は、甥がクルマを買い替えたということで、交通安全祈願。
先週の予定だったのだけれど、インフルエンザに罹ってしまい一週間延期で今日になった。
インフルの型がB型だったとか。
娘はA型だったから、今どちらもはやっているのかね?!