4月26日(土) 晴れ
気温が上がり、裏のエドヒガンザクラは、まさに見ごろ。
今年は例年よりピンク色というかサクラ色が濃いように感じる。
雪もどんどん融けてゆく。
築山に除雪機で飛ばした雪の山もそろそろ全て消えてしまいそうになってきた。
おかしなもので、これはこれで名残り惜しいような気になるものだ。
そして、昨秋 雪囲いができないまま雪の下にしてしまった木が、何とか復元しようと立ち上がってきている。
もちろん、ダメにしてしまったものもあり、やはり、手をかけなければいけないもの、自然の状態でも大丈夫なもの、そこらあたりをちゃんと見ないといけないのだろう。
午前中に、車庫を建設なさった方の安全祈願にうかがった。
いわゆる、俺のガレージというようなもの(解る人には解ると思うのですが・・・)、で、建てた方とご家族の夢を実現するための素敵な空間を造られたのですね。
あぁ、自分もこんな俺ガレ(短縮形)が欲しい…。
お陰さまで、素敵な夢を共有させていただきました。
米沢市内、上杉神社 松ヶ岬公園近辺は桜が満開。
そのせいで、県内外から人が集まってきたようで、近辺は車の渋滞が起きていました。
用事があって、うっかりその中に入ってしまい、だいぶ時間をロスしてしまいました。
米沢の上杉神社や城址を中心としたお祭時は、車の駐車場が少ないというのが、どうしても課題になってきますね。それと、二車線道路が右折車の為に流れなくなってしまうのもたいへんです。
観光地はどこでも共通の課題かも知れません。
四季にわたり大きなイベントを行うとすれば、シャトルバスの利用以外にも、この課題をクリアすることが必要ですね。
4月27日(日) 晴れ
町内の早朝作業、道路沿いの空き缶などのゴミ拾い。
5時30分から開始(^^;
もう、夜明けは早く、5時にはすっかり明るくなっています。
約1時間の作業で、以前よりゴミが少なくなっているので、楽になった。
全般的にマナーが良くなってきていることもあるし、逆に、家電などの目立つゴミは、林道に入ったところなどに捨てるなど、巧妙化していることもあるようだ。
朝食前に、お堂の雪囲いを外すところまでできた。
達成感があって、なんとなく気分が良いものだ。
早起きは三文の得、というけれども、お金に代えられない感じである。
サクラの満開と、福寿草のいちばん最後の開花が、この1~2日だけ重なった。
なんとよい気分。
午前は法事で隣の沢のお宅に伺ってご供養。
わが家よりも少々山手にあるそのお宅の庭の拳の木が満開。
暖かい日和になった。
昼食をいただいて、いったん帰宅後、兼務寺の檀家総会に出席。
昨年までは住職が出席していたため、自分は初出席。
墓地組合の総会、檀家総会、懇親会と、3回も挨拶をさせていただき、最後は言うことがなくなってしまった(^^;
住職が不在のお寺を、檀家さん総代さんが一生けん命に維持運営なさっている。
私もできるだけのことをする、と言っても、さすがに冬の雪の管理は難しく、近隣の檀家の方が懸命になさっている。
自分の家のほかに雪を片付けするって、とてもたいへんなこと。
頭が下がる。
そんなことで、総会の後には、何と二次会まで設定されており・・・。
帰宅は、10時を回っておりました。
皆様お疲れさまでした。