昨日に引き続き雪囲い。
朝のうちはなかなか調子が出ないのだが、やっているうちに動けるようになる。
縁の下の辺で、私には懐かないミーコがずうっと見ている。
ちょっと近づいただけで、すぐに逃げてゆくんだなぁ^^; なんにもしないのに。

今日の作業は軒の植え込みのところ。
屋根の雪が二方向から落ちてくるので、ものすごく雪が積もる場所だ。
ここはしっかりやらなけりゃならない。
午前中、ホームセンターJに行ったら、やはり荒縄はまったくなくて、入荷の見通しもたたないとのこと。
夕方行ったMにもなかった。
今年は、背ご板を細木にビスで留めることにする。
西隣で、植木の雪囲いをしていた旦那さんがやってきて「これだとがっちりしてっごで。春に釘も散らばんないしなぁ」と言って見ていった。

相方の㋗は定期検診日。
今日もお腹の子は元気に動いていて順調らしい。
ちゃんと顔を見せてくれて、画像で観ることができた。
これが、ちょっと可笑しくて…笑っちゃいけなんだろうけどねぇ^^
義母と一緒に行って、準備の買い物などもしてきて、いよいよあと2ヶ月という期間が現実に感じるようになった。

17時前にはもう、暗くなって、今日の作業は終了。
明日足りない分の材料を調達し、坪庭の囲いに入ることになるのかな。
もう少し天気が続くかな。