たいした雪ではないのだが、毎日除雪。
昨冬の1月は、今頃から毎日のように雪が続き、2週間~3週間ずうっと雪わっさしていた。
それと比べると、今年はまだ楽ではある。
部屋に、相方が活けている木瓜の花が咲きだしたが、外は、ぐうっと気温が下がり、特に朝はかんじることぉ(寒い)。

実家に行っている、㋗が義母の車に乗せてもらい、医院の母親教室に行く途中で家にまわって行った。
途中、雪道がガタゴトしており、どうもいけないなぁという顔をしていた。
あと3週間なのである。

夕刻から、地元のコミセンの印刷機をお借りして、ミニコミの印刷の一部をさせてもらった。
ここでは、ペレットストーブを焚いており、とても暖かい。
わが家にも置いてみたいと思っているのだが、値段もまだまだ高かったりということもあり、まだ夢の段階だ。
火が見える、木の香りがするというのはいいものだなぁ。

夜、しんしんと冷え込み、雪が降り出して、たちまち10㎝ほど積った。
この調子では、翌朝の雪かきがたいへん。
思いやられるような勢いである。