HOME > なあまず日記

よっくど拝もして

  • よっくど拝もして
6月26日(火) 爽やかな晴れ

昨日の強行軍の疲れを残しつつ、早朝6時半からの地鎮祭のお勤めである。
峠を一つ越えて隣の地区へ行く。
じつに爽やかな晴れ。
ご家族とハウスメーカーの方々と、事業の安全を祈願。
なんだかわからないけど、みんなで記念撮影まで行って終了(^^;
無事に素敵な家が建ちますように。


さらに朝食終了後、屋敷内の樹木伐採に関わり、お祓いをしたいということで、こんどは南原地区へうかがった。
お宅の玄関前に、三十年以上経ったという杉の木とアメリカ松を伐ることにしたという。
雪が積もって年年危険になって来ているので、やむをえず伐ることにしたそうだ。
見ると、もう大雪の度に枝を下ろしてしまったせいか、幹がすうっと立って、天辺にだけ枝が残っているという状態だった。

かなり高齢になられたその家の旦那さんが、昔、森林に関わるお仕事をなさっていたということもあり、ここに居を定めた時に植えられたものということで、ただ伐ってしまうのは忍びなかったに違いない。
奥さまと業者さんとともに、丁寧にお参りをして伐ってもらうことにしたのだ。




この日の2件の出張でのお勤めは、雪で苦労したことに関連する。
画像はわが家の松の木。
今冬は、雪がたまって樹全体が傾いで、道路にかぶさって騒いだ。
好運にも事故無くすんだけれど、人ごとではないのだ。
せっかく育った樹ではあるけれど、考えなくてはならないのだなぁ。




そして夕暮れ、市民農園へ水やりに行く。
そこで、隣の畑の人に「田澤寺の和尚さんでないですか?!」
「はい、んだっし^^;。どちらでやったっけし?!」
「○○家の親族で、葬儀と法事でお見かけしたったもんで^^」
「あ、ぶちょうほなぁっし^^;」
というわけで、なぜ市民農園で畑をしているかなどを話して、野菜のことなどを話しながら作業。

畑の作物は、数日晴れが続き、だいぶ水を欲しがっていた。
19時過ぎてまだ明るいのでした。
2012.06.28:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

月曜日 ぶつめつ

  • 月曜日 ぶつめつ
6月25日(月) 晴れ

相変わらず朝の空気が冷たいものの、お天気は良し。
月曜日 仏滅というわけで、調べ物を含めて出かける予定を立てていた。

願ってもない、晴天になった。
今まで、最上の方へは行く機会がなく、そちらの方と、県境を越え、県外にある江戸時代に建立された「草木塔」(と呼ばれているもの)で2基あるうちの一つがある岩手の西和賀まで足を伸ばしてみようという計画である。

朝食を摂らずに出発し、国道13号を北上し最上地方へ。
順調に行き、横手市、そして峠の県境を越えるともう西和賀町である。

草木を供養する、古くからの石塔が建っている村。
そこに立って見ると感じることがあるように思う。
そこでないとわからないものがある(にちがいない…^^;)。
旧沢内村の役場では、とても親切な対応と説明をしていただいた。

約13時間の短い旅ではあったが、得るものが多い一日であった。


2012.06.27:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

暑くて涼しい

  • 暑くて涼しい
6月24日(日) 晴れ

朝は空気がひんやりとして、涼しいというより寒いぐらい。
日中になって、お陽様の陽射しが強くなり、気温が上がる。
けれど、どうも時々吹く風が冷たく感じる。
今頃の季節は、毎年こんな感じだったんだろうか?


一昨日の雨で延期された、檀家さんの墓地の改葬と新しい墓地を建てるためのご供養を午前中に執り行った。

じつは、別の檀家さんの年忌法要が予定されていたのだけれど、一昨日の朝、その家の身内にご不幸が出て横浜まで出かけなければならなくなり、今回は延期することになった。
そうそうあることではないのだけれど、こういうことはあっても不思議ではない。たいへんではあるけれど、人の命は、いつどうなるかはわからないということだ。


そうした時に、雨ではっきりしないお天気なので、墓地の方は日曜日に延期することができた。

午前10時からの屋外でのご供養は、直射日光が当たると、頭がクラクラするほど暑い。
2ヶ所でのご供養。
倒れてしまったら格好つかないなぁ(^^;、なんて考えていると、風が吹いてきて、この風が陽射しの強さと釣り合わないぐらい涼しい。
なんだか不思議な感じなのだ。

日曜日なので、小学生の孫さんまで参列されて「結果的に、日曜日でよかったなぁ」と話されていた。
何が幸いするか、判らないものだ。

山手の共同墓地。
草がだいぶ繁茂してきて、お墓を眺めていると、なんだか思うことがいっぱい出てくる。
その思いを、少しづつ整理して考えてみることにしよう。




午後は、ベビーカーに娘を乗せて、寝入ったところでお寺の周りの草や花壇の整理。
外は、やはり日差しを浴びると暑く、日陰の風の当たるところは涼しすぎる。
なかなか、子守りにも難しいお天気の日なのだ。
2012.06.27:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

案内役の心配

  • 案内役の心配
6月23日(土) 晴れ

相変わらず朝は空気が冷たい。
なんだかなぁ、まだほんとの夏という感じがしないなぁ。

さて、市内の小学生の野外学習で、入田沢の山へ案内役である。
3・4年生対象で、なかなか面白い。
素直な反応や、ちょっと大人っぽかったり、とても子供っぽかったりで、ガイド的には面白い対象だと感じる。

天気予報では未明まで雨が降る可能性があるということだったけれど、幸い、降った様子はなく、天気も回復傾向にあるようで、まず安心だった。



野外学習の場合は、まず安全であることと、行程に無理がないかということを第一にしなければならないので、下見を行い確認をする。
それでも、山に行くのだから、当然、絶対大丈夫などということはなく、最悪の場合を想定しなければいけない。
これで、なかなか神経を使う。
大人の場合は、ある程度の自分の判断や責任を持って動いてもらえるのだけれど、子どもの場合はそうはいかないことがある。


一昨年の春まで、公民館に勤めていて、二十年近く野外活動をたくさん盛り込んで事業を実施して来て、大きな事故がなかったのは、十分な下見と準備を重ねてきた結果でもあり、それプラス運ということも感じる。




この日も、朝、お寺のご本尊に手を合わせ、山へ行く前に立ち寄った「草木供養塔」でみんなで手を合わせて行った。

山から下りてきて、道に駅に戻った頃には、青空が広がり、気温も上昇。

おかげさまで、無事に終了し、ガイド役を終えることができた。
2012.06.24:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

プチ達成感

  • プチ達成感
6月22日(金) 雨のち曇り お昼には晴れ

雨のため、予定されていた檀家さんの墓地でのご供養が延期になった。
延期が決まってから雨が上がったのだけれど、そのまま日曜日に行うこととなる。

毎週金曜日は、片づけたゴミを整理して、クリーンセンターに搬入したほうがよいものがある時は搬入する。





これら2匹はきょうだい。
兄と妹か、姉と弟かは判らぬが、母猫が同じで2匹一緒に、お隣の小屋に生まれたのだ。
そのせいか、ちょっと神経質でなかなか懐かなかった。
どちらかというと、雌猫(三毛猫の方)がより神経質で、こうして寝ていても私が近づくとピクッと起きて、立ち去ってしまった。




さて、本日分を車に積んで、クリーンセンターへ。
16時まで搬入可能なのだ
今日のメイン(^^;のゴミは、壊れてしまったスノーダンプ3台分。
毎年修理したり、使いにくさを感じながら、一台分の部品をはがしてくっつけたりしながらいたのだけれど、ついに決断。
役目を終えて、廃棄ということに。 (合掌)

相方と娘も一緒に。
片道20分の、ドライブである。



帰りに、近くのローソンで一服、子どもはミルク^^
休憩スペースがあるので、よいのである。

ちょっぴりでも片づいた達成感を感じつつ帰宅だのであった。
2012.06.23:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]