8月5日(日) 晴れ
今日も朝から暑いのである。
日曜日の最初は、墓地であたらしい墓石を建てられた檀家さんと入魂と納骨の供養を行った。
7時は、まだ周囲の木々のお陰で日陰ができているため、だいぶ楽である。
お盆前になんとかしたいという思いでいらしたので、間にあって大変良かった。
ご両親の御遺骨が落ち着くところに埋葬され、安堵されたようである。
あいかわらず、咳が出る状態なのだが、外気や冷房でないところではあまり出ないように思う。
朝のご供養が会えると、10時から簗沢地区の檀家さんのご法事である。
このお宅は昔の建物で、風の通りもよいせいか、咳が出ないでお勤めを終えることができた。
その後の会食の席上、ご主人が冒頭にあいさつをなさる。
今日は、今日ご供養した方(母親)が、戦時中に嫁いできて間もなくご主人が生まれ、戦争で父親の顔が判らないうちに亡くなられ、その後…と続き、縁あってこうして法事で集まることができることは幸せなことだと思っている…というお話をなさった。
戦時中に男手をなくして、母はたいへんな苦労をして、しかし縁あって伴侶(父親)と兄妹を得て、有り難いことだったと。
こうした話は、私がするどんな法話よりも大事なこと。
同じ席上にいる、小学生や中学生の孫たちもちゃんと聞いている。
法事に集まった方々にも、この家の旦那さんの想いもちゃんと伝わったと思う。
さて、このところの娘の成長ぶりがめざましい。
寝返りが楽々できるようになり、ころころと転がって移動したり、お尻と足だけを使って方向を変える。
背筋や首の力も付いて来たらしく、だいぶこの姿勢を続けられるようになった。
もう、ハイハイするようになるのも時間の問題かもしれぬ。
部屋のいろんなものを、真面目にちゃんと整理しなければならなくなった(^^;
暑さは続いているが、台風が近づいていることもあり、大気はやや不安定になってきただろうか。
遠くから雷鳴が聴こえてきた。
明日はにわか雨が降るかもしれぬ。
HOME > なあまず日記
生かされて
8月4日(土) 晴れ
朝イチで、友人から夕顔が届き、そのあと、別の人からアスパラをいただいた。
ありがたいこと。
喜んで頂戴した。
そうそう、前の日は伊佐沢のよっちゃん堂さんからと、私の姉からジャガイモをもらった。
いやぁ、うれしいなぁ^^
さて、今日はスロバキアから2年ぶり帰国の、チェフ・タマシュ 石栗夫妻のコンサートが時沢のフルール・ドゥ・ソレイユである。
私たちと母と、相方の友人、それに娘も^^
ランチを挟んでのコンサート、ちょっと心配だけれど、皆さんに気遣いをいただき、参加させていただいた。
自宅の古い蔵を家族で改造したお店、いいですねぇ。
タマシュのバイオリンとビオラ、石栗さんのピアノの共演、久しぶりに聴きました。前よりももっとよくなっているように感じた。
たっぷりのサラダが、本当に美味しい。
満足であります。
心配していた咳はあまり出ることなく終わって、ホッとした。
娘も、あまりグズることなく過ごさせていただいた。
帰宅して夕刻、相変わらず喘息の調子はよくなく、突然咳が出だし止まらなくなったりする。
土用の夜、お祭りや懇親会(呑みあり)とかお誘いをいただいているのだけれど、まずは体調がイマイチのため欠席させていただいて休養。
それにしても、暑い日が続くのである。
朝イチで、友人から夕顔が届き、そのあと、別の人からアスパラをいただいた。
ありがたいこと。
喜んで頂戴した。
そうそう、前の日は伊佐沢のよっちゃん堂さんからと、私の姉からジャガイモをもらった。
いやぁ、うれしいなぁ^^
さて、今日はスロバキアから2年ぶり帰国の、チェフ・タマシュ 石栗夫妻のコンサートが時沢のフルール・ドゥ・ソレイユである。
私たちと母と、相方の友人、それに娘も^^
ランチを挟んでのコンサート、ちょっと心配だけれど、皆さんに気遣いをいただき、参加させていただいた。
自宅の古い蔵を家族で改造したお店、いいですねぇ。
タマシュのバイオリンとビオラ、石栗さんのピアノの共演、久しぶりに聴きました。前よりももっとよくなっているように感じた。
たっぷりのサラダが、本当に美味しい。
満足であります。
心配していた咳はあまり出ることなく終わって、ホッとした。
娘も、あまりグズることなく過ごさせていただいた。
帰宅して夕刻、相変わらず喘息の調子はよくなく、突然咳が出だし止まらなくなったりする。
土用の夜、お祭りや懇親会(呑みあり)とかお誘いをいただいているのだけれど、まずは体調がイマイチのため欠席させていただいて休養。
それにしても、暑い日が続くのである。
知恵比べ
8月3日(金) 晴れ
ますます暑くなって、お寺の古い建物にいてもかなり暑い。
畑もカラカラ。
ここのところわが畑のサルの被害がない。
たぶん、トウモロコシとかスイカとか美味いものを作っているところに行っているんだろうなぁ。
昨日、私の畑の先生のところに行って話しを聞いてきた。
お寺よりも数km奥の方に住んでいるのだが、やはり、家の脇の畑までサルがやって来てスイカを持って行かれるとのこと。
それで、昨年からスイカ一個一個にバラ線(有刺鉄線)2本で囲ったら、残念ながらその間から盗られた。今年はもう一本増やしてやったら、今のところ大丈夫らしい。
少し離れた畑のカボチャは、ある道具を使って一個ずつ囲っている。
それは結果が出るまで秘密らしい(^^;
わが家のジャガイモは網をべたっと掛けてから2週間、被害がない。
もう掘る時期になってきている。
お猿さんたちとの知恵比べ、なかなかたいへんなことだ。
昨日は、午前中に出さなければいけない原稿を書いて終了。
午後は、打ち合わせがあって、恒例の金曜日 お寺おかたづけ&千代田クリーンセンター行き、本日はお休み。
さてこちら、布団などの傾斜を利用して、寝返りを打てるようになった(^^v
昨日より進歩してる。
すごいなぁ!それはそれでたいへん。
そして、重湯に家の畑で採れたホウレン草を入れた離乳食。
少しづつ食べている。
いやぁすごいすごい。
ますます暑くなって、お寺の古い建物にいてもかなり暑い。
畑もカラカラ。
ここのところわが畑のサルの被害がない。
たぶん、トウモロコシとかスイカとか美味いものを作っているところに行っているんだろうなぁ。
昨日、私の畑の先生のところに行って話しを聞いてきた。
お寺よりも数km奥の方に住んでいるのだが、やはり、家の脇の畑までサルがやって来てスイカを持って行かれるとのこと。
それで、昨年からスイカ一個一個にバラ線(有刺鉄線)2本で囲ったら、残念ながらその間から盗られた。今年はもう一本増やしてやったら、今のところ大丈夫らしい。
少し離れた畑のカボチャは、ある道具を使って一個ずつ囲っている。
それは結果が出るまで秘密らしい(^^;
わが家のジャガイモは網をべたっと掛けてから2週間、被害がない。
もう掘る時期になってきている。
お猿さんたちとの知恵比べ、なかなかたいへんなことだ。
昨日は、午前中に出さなければいけない原稿を書いて終了。
午後は、打ち合わせがあって、恒例の金曜日 お寺おかたづけ&千代田クリーンセンター行き、本日はお休み。
さてこちら、布団などの傾斜を利用して、寝返りを打てるようになった(^^v
昨日より進歩してる。
すごいなぁ!それはそれでたいへん。
そして、重湯に家の畑で採れたホウレン草を入れた離乳食。
少しづつ食べている。
いやぁすごいすごい。
八朔
8月1日(水) 晴れ
朝から暑いと感じてはいたが、米沢は35℃を越える猛暑日になった。
なんでも、米沢は東北で一番暑かったらしい。
そんな、八月の一日、朝最初のお勤めは毎年恒例の信金本店様の水神様のお祭り。
毎年暑いのである^^
晴れの特異日と言っても差しつかえないぐらい。
それでも、テントを張ってくださっていたので、身体の半分だけ暑かっただけ^^;
あまりの暑さに、ローソクがグニャッと曲がってしまったぐらい。
なんとか終えて帰宅し、ひと時休憩。
休憩は大事。
昼食後、同じ地区の洞松院さまの檀家さんの葬儀があり、伴僧のお勤め。
今年度できたばかりのJAの葬儀場である。
亡くなられた方が、地域内でお世話になった方で、まだ六十代後半。
数年前から病を得て、闘病中であったのだが…残念であった。
合掌
夕刻、帰宅して、まだ陽が残っていた。
裏の畑に水をかけに出てみる。
裏山はアブラゼミやヒグラシが鳴き、蝉しぐれ状態。
あぁ、今この暑い時がいいなぁ。
ほんとに短い夏なんだから。
山の端からオレンジ色の月が顔を出した。
暦では3日が満月だから、ほぼ満月^^
そうそう、今日は伯父の命日でもあったのだ 合掌。
朝から暑いと感じてはいたが、米沢は35℃を越える猛暑日になった。
なんでも、米沢は東北で一番暑かったらしい。
そんな、八月の一日、朝最初のお勤めは毎年恒例の信金本店様の水神様のお祭り。
毎年暑いのである^^
晴れの特異日と言っても差しつかえないぐらい。
それでも、テントを張ってくださっていたので、身体の半分だけ暑かっただけ^^;
あまりの暑さに、ローソクがグニャッと曲がってしまったぐらい。
なんとか終えて帰宅し、ひと時休憩。
休憩は大事。
昼食後、同じ地区の洞松院さまの檀家さんの葬儀があり、伴僧のお勤め。
今年度できたばかりのJAの葬儀場である。
亡くなられた方が、地域内でお世話になった方で、まだ六十代後半。
数年前から病を得て、闘病中であったのだが…残念であった。
合掌
夕刻、帰宅して、まだ陽が残っていた。
裏の畑に水をかけに出てみる。
裏山はアブラゼミやヒグラシが鳴き、蝉しぐれ状態。
あぁ、今この暑い時がいいなぁ。
ほんとに短い夏なんだから。
山の端からオレンジ色の月が顔を出した。
暦では3日が満月だから、ほぼ満月^^
そうそう、今日は伯父の命日でもあったのだ 合掌。
半年
7月31日(火) 晴れ
暑い暑い。
口に出して言っても、どうにもならぬが、とにかく暑い。
この日の米沢の最高気温34.9℃だとか、35℃超えして猛暑日だとか、どっちなんだろう?どちらでもいいけど。
仕事がないので部屋で提出する文章を書こうとするがどうにもならぬ。
隣町の図書館に脱出したのだが、今度は冷房のため、喘息が治りきらぬため咳が出て行けない…。
米沢の施設にまわって帰宅し、台所のテーブルが家の北側なので比較的涼しく、結局そこで数時間過ごす。
麦茶など飲みながら、身近に一番いいところがあった。
用を言いつけられたり来客さえなければ…(^^;
さすがに暑過ぎるせいか、何もなくて、仕事が進んだ。
さて、娘が誕生して6ヶ月になる。
このところ、いろいろ突然にできなかったことができるようになるものだ。
寝返りとお座りがまだできていないのだけれど、なんとなく見ていないうちに、ひょいと寝返りをしていたりする^^;
仰向けに寝転がったまま、足とお尻を器用に動かして、移動していたり。
だんだん目に見えて成長が判るようになってくるんだね。
夕刻、ようやく涼しくなってからホームセンタームサシへ。
駐車場から、天元台方面の山が、なんとなんとスッキリ見える。
この夏一番暑い夏、この時間帯からしだいに涼しくなって、夜には20℃をきって、窓を開けていると涼しすぎる。
1日の気温差15℃ってけっこうすごいものだ。
そして夕食。
娘に初めておも湯を飲ませてみた。
毎日食卓に一緒にいて、なんとなく食べたそうな顔をしていると、お母ちゃん(相方)が感じたらしい。
スプーンでゆっくり含ませたら、この直前、「ニマッ^^」とほほ笑んだらしい。
寒中の2月1日に生まれてから6ヵ月。
あの寒くて吹雪いた日々から、もう真夏。
過ぎてしまうと早いものだなぁ。
暑い暑い。
口に出して言っても、どうにもならぬが、とにかく暑い。
この日の米沢の最高気温34.9℃だとか、35℃超えして猛暑日だとか、どっちなんだろう?どちらでもいいけど。
仕事がないので部屋で提出する文章を書こうとするがどうにもならぬ。
隣町の図書館に脱出したのだが、今度は冷房のため、喘息が治りきらぬため咳が出て行けない…。
米沢の施設にまわって帰宅し、台所のテーブルが家の北側なので比較的涼しく、結局そこで数時間過ごす。
麦茶など飲みながら、身近に一番いいところがあった。
用を言いつけられたり来客さえなければ…(^^;
さすがに暑過ぎるせいか、何もなくて、仕事が進んだ。
さて、娘が誕生して6ヶ月になる。
このところ、いろいろ突然にできなかったことができるようになるものだ。
寝返りとお座りがまだできていないのだけれど、なんとなく見ていないうちに、ひょいと寝返りをしていたりする^^;
仰向けに寝転がったまま、足とお尻を器用に動かして、移動していたり。
だんだん目に見えて成長が判るようになってくるんだね。
夕刻、ようやく涼しくなってからホームセンタームサシへ。
駐車場から、天元台方面の山が、なんとなんとスッキリ見える。
この夏一番暑い夏、この時間帯からしだいに涼しくなって、夜には20℃をきって、窓を開けていると涼しすぎる。
1日の気温差15℃ってけっこうすごいものだ。
そして夕食。
娘に初めておも湯を飲ませてみた。
毎日食卓に一緒にいて、なんとなく食べたそうな顔をしていると、お母ちゃん(相方)が感じたらしい。
スプーンでゆっくり含ませたら、この直前、「ニマッ^^」とほほ笑んだらしい。
寒中の2月1日に生まれてから6ヵ月。
あの寒くて吹雪いた日々から、もう真夏。
過ぎてしまうと早いものだなぁ。