感化し、感化される力

北村愛子さんは「感化力」の強い人だった。
スタジオで話しているだけでも、熱いものが伝わってきて、私も生きる力をもらい、何かを始めずにはいられなく感じた。

感化力とは、無意識の持つ力である。
感化力が強い人は、自分の中の「人を感化させる力」に気づいていないのだ。

自分にはこんな素晴らしいところがあるから、こんなメッセージがあるからと、それを人に押し付ける人は、かえって感化力が高くない。

自分でもなぜそうしているのか、なぜそんなことを言うのか十分に気づかずに行動する人が、周囲の人に深い感化を及ぼすのである。

By茂木健一郎

(プロフェッショナル仕事の流儀14 File No.41より)
2009.02.17:反田快舟:[仕事の流儀]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。