指導者として大切にしていること

自分が幸せでいられる空気をつくること。
そのために大切なのは、選手に正直な気持ちを投げかけることです。
計算したり、自分をつくったりしても、気持ちは相手に届きません。

自己中心的とは、本当は他人のことを思いやることなのではないか思います。
自分が幸せになりたいと思っていても、一人では絶対に無理ですから。

By高野進

(プロフェッショナル仕事の流儀11 File No.33より)
2008.12.12:反田快舟:[仕事の流儀]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。