HOME > 記事一覧

無策、決断・・WBC解説

平成21年3月10日
 昨晩は興奮していました。WBC東京ラウンド「日本vs韓国」。日本は負けてしまいました。惜しかったーというより、采配も含めて、不満だらけ・・。今日は昨日の解説をしたいと思います。

 まず、岩村と福留をいつまで起用するのか? 二人ともボールの見送り方が悪すぎる。タイミングがあっていない! 原監督!この二人を外す決断を! もっといい選手がいるじゃないか! 一押しは川崎だけど・・前回の王監督だって、福留を外し、奮起させての一発があったことだし・・。ぜひ、メジャーリーガーという肩書きにこだわらず、外すべきである。
 イチローにも注文! 腰の開きと右手の肘の使い方が悪い。開きが早すぎるんです。ほんのわずかですが、腰でためると、肘の開きが早すぎなくなると思うのですが・・。イチローは前に壁と軸を作って打つタイプ。普通の打者ではありえないのです。腰でためると、よく言われる「糸を引くような打球」といわれるものが出てきて、今のような「波を打つような凡打」は解消されるのです。前回の韓国戦の初打席のヒットがそれに近い打球です。この感覚は福留や阿部にも言えます。福留も腰にほんの少し、ためを作ると昨日のレフトフライはスタンドインをしていたと思うのです。

 昨日のゲームのキーマンは誰? 原監督はわかっていたのか? 
 キーマンは中島だったのです。タイムリーを打たれた後のサードカバーに入ってのタッチアウト、城島からのセカンドランナーのけん制アウト、ヒットエンドランを目論んでのゲッツーなど・・すべて、中島が絡んでいた。ヒットも打っていたし・・。結果論と言われるが、ワンアウトからイチローがヒットで出た後の送りバントは疑問視! ノーアウトならまだしも、あそこは強攻策! 今までも強攻策で成功していたんじゃないか! イチローのスチールか、二人でのエンドランとか・・原監督、どう?って聞きたいよ!

 ピッチングは城島に助けられたよね。ボールとストライクがどのピッチャーもはっきりしていた。あれじゃ、キャッチャーは大変だよね。

 じゃ、私が考えるベストオーダーは?
 1 右 イチロー     1 右 イチロー
 2 遊 中島       2 遊 中島
 3 中 青木       3 中 青木
 4 捕 城島       4 捕 城島
 5 指 村田       5 指 阿部
 6 左 稲葉       6 一 村田
 7 三 川崎       7 左 稲葉
 8 一 内川(小笠原) 8 二 片岡
 9 二 片岡       9 三 川崎

 これかな!どう?
2009.03.10:主人:コメント(2):[スポーツ放談]

家族との時間

平成21年 3月 9日
今日の仙台はあたたかい。すっかり、春の気配です。
 うん? 春の気配? 何で外の空気、気温がわかるんだ? と思った人は・・。
 実は、土曜日から一時帰宅をし、さきほど、帰ってきたのです。
 もちろん、これは体調、血液データが良いから・・。いやー、リフレッシュしましたよ。やはり、自宅はいい。
 まずは、私のバロメーターである食事。病院の食事もおいしいですが、やはり、家庭の味は胃と心に安堵感を与えてくれます。
 蟹、鯛、かつおなどの海の幸も食べたし、餅もついてもらった。俺、餅が好きなんです。しめじをダシにした雑煮、そして納豆餅・・。
 山菜も食べた。山菜の干物の煮物が大好き。
 「ふきのとう(河川堤防から)」や「たらの芽」「行者にんにく(自家栽培)」の天ぷらも食べた・・ふきのとう味噌も作ってくれた。
 きゅうり干しを妻の実家からいただき、妻が煮物を作ってくれた。どれもおいしかった!

 子供たちの成長も垣間見た。
 上の娘は2年生で、身長が130センチを超えた。
 下の娘は、もうすぐ1年生。縄跳びができるようになった。
 一緒の時間を過ごし、遊び、会話をし、いろんな成長ぶりを見ることができた。とても心強い! そして、ありがたい。また、たくさんのエネルギーが沸いてきたよ。
 これからは時間の勝負だと思っている。自分の体調維持と精神力、そしてドナー・・。がんばるぞ!

昼寝

平成21年3月5日
 今日も仙台は快晴。外の風は寒いらしいけど。雪が降っても、すぐ消えます。だって。数センチの単位ですから・・。
 今週はちょっとした時間でも来訪者が多く、いいですなー。来る人みんなに、山形新聞を買ってきてもらっています。地元新聞は読んでいるだけで、すごく落ち着きます。

 血液データもよく、順調です。先生のお墨付きです。少し動かなくちゃ・・と思い、昨日あたりから、病室の廊下を散歩がてら、ももを高く歩くことをしています。ほんのちょっとの時間ですが・・。かなり、体力は落ちていると思うので・・。お尻とももの筋肉は、入院して、かなりなくなりましたから・・。

 普通だと昼寝なんてほとんどしないのですが、最近は、食事の後に本を読んでいると、眠くなって、昼寝してしまいます。でも、夜もぐっすり眠れるのです。身体が順調な証拠かな?
 

野村の流儀

平成21年3月1日
 今日は朝、天気が良かったけど、今はドンヨリしている。夜からは雪の予報が・・。昨晩はぐっすり眠れた。
 WBCの強化試合、侍JAPAN vs 西武を見て、心の中で一人実況解説をし、かなり不満があった・・。

 さて、後輩からお見舞いでいただいた「野村の流儀」を読み終えた。ご存知、楽天監督・野村克也の語録集である。
 かなり、読み応えがあった・・というより、納得させられるものばかりだった。読み終えて、以下の3つの言葉を私のダイアリーにメモした。

①「どうするか」を考えない人に、「どうなるか」は見えない。

②知恵を出せ、出なければ汗をかけ。汗が出なければグラウンドを走れ。

③仕事をするうえで必要な3つの能力は「問題分析能力」「人間関係能力」、そして「未来想像能力」。

 どれもいい言葉で、自分の考えと合致した。
 現場を持っている人間は、とにかく足を運ぶこと、直接会って、人と話をすることが大切だと思い、必要以上と言われるくらいにしなければならないと思ってきた。信頼関係を得るために・・。
 私の仕事では「情報戦」が必要だと思い、常に心がけてきた。「能ある鷹が爪を隠しっぱなし」ではダメだと思っていた。
 どんな組織であれ、前述の野村語録は、スタッフひとり一人に必要な内容だと感じ、胸に響くものがあった。

 今日はちょっと生意気すぎたな・・でも、考えていかなければならないことだ。
2009.03.01:主人:コメント(0):[座右の銘]

血液データUP

平成21年2月28日
いよいよ、今日で2月も終わりか・・。
 仙台は快晴。病院からは水平線も見ることができる。
 今、4人部屋の病室には2人。一人は先週退院し、一人は外泊許可。少しさびしいか・・でも、今日、娘たちが来てくれた。ほぼ1ヶ月ぶりに会うことができた。近況報告・・学校での成果を見せてもらったり、だっこしたり、トランプで遊んだり・・なんとなく、ホッとする。心が洗われる。いい時間を過ごすことができた。
 こうやって、子供たちと会うことができたのも、身体が調子いい証拠!血液データがもっと下がると思っていたが、データが上がってきた。
 具体的には、白血球が1,000以下になり、クリーン食となるはずが、1,400で底打ちとなり、昨日の採血結果では1,600となっていた。何もこれは心配することではない。寛解の状態がいいだけに、主治医からは「そういう人もいるんです」という程度。これからは、少しずつ上昇するだろう。「時間待ち」の状態が当分続くことになる。もちろん、3月中旬には、地固め療法の第3クールに入ることになる。
 しかし、油断は禁物。風邪は大敵だ。手洗い、うがいは励行するべし!