平成21年 6月 3日
毎日、天気がいいみたいで、うれしいね。
昨日の朝は、廊下の大きな窓から、たくさんの太陽の光が差していた。思わず、背中をあぶりに・・。パジャマが少しポカポカとなり、気持ちが良かった。
毎日、わずかな時間ではあるが、リハビリテーションに行き、エアロバイクをこいでいる。15分程度・・。ストレッチもしたり・・。少しでも身体を動かすことは、気分がリフレッシュされて、心地よい。
このリハビリの担当医は、なんと山形出身で、俺よりも若い30代の独身男性。レガシーとハーレーに乗るアウトドア派である。
昨日は、天気が良かったので、担当医に「仕事が終わったら、バイクですか?」と聞くと、「仕事を早く終わりにして、仙台港まで、ハーレーで行こうかと・・」という話・・いいなー、気持ちいいだろうなー・・。
リハビリテーションは、この病院の最上階、17階にあり、見晴らしがいい。担当医と、アウトドアや旅行の話をしていると「先日、庄内に行って、イワガキを食べてきましたよ」の言葉。いいなー・・。肉厚でクリーミーでおいしかったとか。
そんな、こんなしているうちに、眺めのよい風景を見ながら、勝手に妄想が膨らんできた。妻とのドライブのこと・・。
RV車に乗って、妻とドライブがしたい・・。
RV車は!? もちろん、クライスラー・ジープだな。「JEEP」と言う名前に憧れる。反エコ車だが・・。
JEEPでは、チェロキーが妥当なところか・・中古車でいいから。ラングラー・サハラ(4ドア)、グランド・チェロキーもいいよね。お金があったら、いや、維持管理がすごく大変だけど、ランクル・シグナスはいい車だよね。一度、愛車にしてみたいが、絶対ありえないね。いずれも黒のRV車に乗ってみたい。
腕には、ロレックスGMT、ジーパンか綿パンに、コンバース・ワンスターを履く・・少しカジュアルに・・アウトドアな装いで・・。今の愛車、アルファードで家族ドライブもいいけどね。
・・っと勝手な妄想をしているうちに、エアロバイクの時間が終了・・。ほんのわずかな時間の妄想と運動が身体も心地よくしてくれた・・。
HOME > 記事一覧
風景と会話と妄想
2009.06.03:主人:コメント(0):[白血病から考えたこと]
いよいよ6月!!
平成21年 6月 1日
いよいよ6月になった。決戦の月と言ったところか・・。入院して、8か月目、この病院に転院して5か月目に入ったた。早いものである。
ほんと、昨日は暇だった。天気が悪いのもあり、病院も閑散として静かだったよー。
今日からは天気がいいみたい。明日は夏日になる予想も出ている。
昨晩は地震で目が覚めた。結構、揺れたな・・。
ところで・・最近、郷ひろみをテレビでよく見かける。新曲発表のこともあってか・・53歳ながら、すばらしい踊り、肉体美などエンターティナーだよね。
郷ひろみは景気上昇と関係するような気がする。郷ひろみのバラードもすばらしいが、アップテンポの曲が流行るときは景気も上昇する傾向があるとか。過去の2億4千万の瞳、アッチチなど・・郷ひろみのアップテンポな踊りと歌は景気アップのBGMには最適の曲かもしれない・・。景気後退の中、ユニクロをはじめ、過去最高利益を出している企業は結構ある・・ここに来て、トヨタのプリウスブーム・・なんか、景気が少しずつ上がると思うのは、俺だけだろうか・・郷ひろみの新曲に期待したい!!
いよいよ6月になった。決戦の月と言ったところか・・。入院して、8か月目、この病院に転院して5か月目に入ったた。早いものである。
ほんと、昨日は暇だった。天気が悪いのもあり、病院も閑散として静かだったよー。
今日からは天気がいいみたい。明日は夏日になる予想も出ている。
昨晩は地震で目が覚めた。結構、揺れたな・・。
ところで・・最近、郷ひろみをテレビでよく見かける。新曲発表のこともあってか・・53歳ながら、すばらしい踊り、肉体美などエンターティナーだよね。
郷ひろみは景気上昇と関係するような気がする。郷ひろみのバラードもすばらしいが、アップテンポの曲が流行るときは景気も上昇する傾向があるとか。過去の2億4千万の瞳、アッチチなど・・郷ひろみのアップテンポな踊りと歌は景気アップのBGMには最適の曲かもしれない・・。景気後退の中、ユニクロをはじめ、過去最高利益を出している企業は結構ある・・ここに来て、トヨタのプリウスブーム・・なんか、景気が少しずつ上がると思うのは、俺だけだろうか・・郷ひろみの新曲に期待したい!!
白血病が題材
平成21年6月27日
仙台は昨日から雨。今日、明日も雨らしい。ずっと降っていなかったから・・新緑にとってもいい雨だろう。
先日、テレビ番組「行列のできる法律相談」を見ていたら、タレント・東野さんの石垣島トライアスロンチャレンジが特集されていた。その中で、東野のチャレンジ精神に感銘して、大阪の骨髄性白血病になった若い夫婦が取り上げられ、苦しい闘病生活を経て、病気を克服し、トライアスロンにチャレンジしている内容が少しだけ放送された。「また、白血病の話か・・」と少しウザったい気持ちが心をよぎった。
闘病克服、人生復活ストーリーのようなシナリオには、よく出てくる白血病のこと・・。実際に闘病している患者はどう思っているのだろうと思うことがある。でも、こういう放送がされると、患者にとって、勇気を与えている一面もきっとあるはず。決して、悪いことではないと思う。いろんな選択肢を与えてくれているだから・・。
仙台は昨日から雨。今日、明日も雨らしい。ずっと降っていなかったから・・新緑にとってもいい雨だろう。
先日、テレビ番組「行列のできる法律相談」を見ていたら、タレント・東野さんの石垣島トライアスロンチャレンジが特集されていた。その中で、東野のチャレンジ精神に感銘して、大阪の骨髄性白血病になった若い夫婦が取り上げられ、苦しい闘病生活を経て、病気を克服し、トライアスロンにチャレンジしている内容が少しだけ放送された。「また、白血病の話か・・」と少しウザったい気持ちが心をよぎった。
闘病克服、人生復活ストーリーのようなシナリオには、よく出てくる白血病のこと・・。実際に闘病している患者はどう思っているのだろうと思うことがある。でも、こういう放送がされると、患者にとって、勇気を与えている一面もきっとあるはず。決して、悪いことではないと思う。いろんな選択肢を与えてくれているだから・・。
2009.05.30:主人:コメント(0):[白血病から考えたこと]
体脂肪率、20%切る!!
平成21年5月28日
移植前の準備の一つとして、体力維持&測定があり、昨日、リハビリ室に行ってきた。これまでも、エアロバイクをこいだり・・今日もあるんです。
そして、体力測定!! まずは身長、体重から・・入院前は、体重88キロ、体脂肪率22%くらいだったかな・・身長は176センチ。
しかし、測定してみると・・なんと、体脂肪率は19%だった。びっくり!! うれしい!! スポーツをしていた頃は、17%になったことはあったけど・・
体重は入院生活で落ちた・・今は83キロ。
でも、外観は変わっていない。内部構造が変わったのだ。体脂肪率が20%を切るなんて、20年ぶりだなーっと・・喜んでいると?? 先生から「入院して、体脂肪率が下がるのは、決してうれしいことてだけではないよ」の一言。冷静に考えると、確かにそうだね。移植後、今の状態がキープできることが大切なんだよね!!納得、ナットク!!
でも、その他の体力測定で悲惨ものがあった・・前屈・・なんと、マイナス9センチ。つまり、床に届かない現象。はずかしい・・かたすぎる身体!!
握力も落ちていた。両手共に43キロ。10キロ以上、落ちていた。がっかり・・。
ほんのわずかな時間だけど、身体を動かすことは気持ちがいい。ストレッチをしたり、エアロバイクをしたり・・。終わった後の爽快感が心地いい。毎日の楽しみの一つになりそうだ。今日は午前と午後の2回。移植には体力が必要である。15分のエアロバイクで少しでも体力が維持できれば・・。
移植前の準備の一つとして、体力維持&測定があり、昨日、リハビリ室に行ってきた。これまでも、エアロバイクをこいだり・・今日もあるんです。
そして、体力測定!! まずは身長、体重から・・入院前は、体重88キロ、体脂肪率22%くらいだったかな・・身長は176センチ。
しかし、測定してみると・・なんと、体脂肪率は19%だった。びっくり!! うれしい!! スポーツをしていた頃は、17%になったことはあったけど・・
体重は入院生活で落ちた・・今は83キロ。
でも、外観は変わっていない。内部構造が変わったのだ。体脂肪率が20%を切るなんて、20年ぶりだなーっと・・喜んでいると?? 先生から「入院して、体脂肪率が下がるのは、決してうれしいことてだけではないよ」の一言。冷静に考えると、確かにそうだね。移植後、今の状態がキープできることが大切なんだよね!!納得、ナットク!!
でも、その他の体力測定で悲惨ものがあった・・前屈・・なんと、マイナス9センチ。つまり、床に届かない現象。はずかしい・・かたすぎる身体!!
握力も落ちていた。両手共に43キロ。10キロ以上、落ちていた。がっかり・・。
ほんのわずかな時間だけど、身体を動かすことは気持ちがいい。ストレッチをしたり、エアロバイクをしたり・・。終わった後の爽快感が心地いい。毎日の楽しみの一つになりそうだ。今日は午前と午後の2回。移植には体力が必要である。15分のエアロバイクで少しでも体力が維持できれば・・。
2009.05.28:主人:コメント(0):[白血病から考えたこと]
アンテナを高くするということ。
平成21年5月27日
今日は朝から、バンバン書いちゃお!! フルスロットルで・・
仕事をしている中で、よく聞くフレーズ・・「アンテナを高くして、いろんな情報や知識を受発信して・・」これに似たような言葉は聞きませんか?
情報を得ることは、今や、どんな職業にも大変重要なことであることは言うまでもない。デジタル、アナログ情報・・今や「必要なときに必要な情報を得る」ことは、比較的に容易になったと思います。
ところで、このブログを読んでいる方!!
あなたは、どんな風にして、アンテナを高くしていますか? その方法があったら、教えてください。
インターネット、新聞、テレビ、ラジオ、本、フリーペーパー・・いろいろな手法で情報を取ることができ、みなさんが一人一人が意識しながら情報をとっていると思います。
しかし、口で言うほど、アンテナを高くすることは簡単ではない。いや、難しい・・いや、していない人が多いかも。
私は現在のような状況におかれて、ネット、テレビ、新聞、雑誌などから情報を得ることが、今までよりも容易にできるようになった一面があります。暇な時間が多い時もあるので・・。
でも、これはアンテナを高くしていることの「ほんのわずかな一面」に過ぎません。
ネットやテレビ、紙媒体情報はあくまでも「サブ」的要因です。もろちん、有効な情報もあります。「スーパーサブ」になる可能性もあります。
このサブ的要因は、今の時代、あくまでも基礎部分であります。そんなことは当たり前の要素です。でも、それすら、しない人がいます。
もちろん、小さな町の中の経営者は「社長=営業=職人」という同一人物のパターンが多いので、なかなか時間がとれない状況もわかります。ましてや、それが年老いているとすると・・なかなか難しい。
でも、しなければならない!! 生活するためには・・食べるためには・・生きるためにはしなくてはならない。できないなんて、言っている場合ではありません。できない理由より、できる理由を考えるべきです。
では、アンテナを高くする方法の最良の方法は何か?
私は「現場・人・会話」だと思います。これは当たり前のようだが、意外とおろそかにしていないか? もう一度、再点検してみる必要があると思います。
これは、年老いてもできることです。でも、マンネリや習慣という中において、新規開拓はしていないように思います。
先日、NHKの「プロフェッショナル」という番組があり、小樽市役所から内閣官房の企画官に引き抜かれた木村さんというスーパー公務員の特集がされていましたた。(再放送でBS2で見る)
まちづくりに対する思い入れが強く、これまで小樽市で、小樽運河などの歴史的建造物のライトアップ、「職人フェスティバル」の開催、ガラス産業のテコ入れなど、すばらしい実績の持ち主です。まさに、スーパー公務員!! だから、国からヘッドハンティングされたのでしょう。
木村さんの言葉の中に「やれることからする」「まずは現場。足を運んで、実際に会って話をすることが大切」というフレーズが何回となく出てきましたた。感銘を受けました!!すばらしい。
私は「入院」という環境の中で、ネット上だけではあるが、様々な情報を出したいと思っています。知ってもらわなけば、物事は始まらないから。
でも、これは「アンテナを高くしている」ことの、ほんのわずかなものであるが、基礎部分であります。
今は、アンテナを高くする手法の中の最重要部分である「現場・人・会話」の部分がまったく抜けています。でも、これはしょうがない・・
とりとめのない話を書いたようだ・・
みなさんは、どんな方法で、アンテナを高くしていますか?
本を読んでいる? ネットを毎日チェックしている? そんなものは・・。
もしかして、アンテナを高くすることなど、やっていない!?
ぜひ、してみてください。簡単なようで、難しいこと・・
アンテナを高くすることは、あなたの職業に絶対プラスになります。前述のサブ的要因は基礎として、ぜひ、「現場・人・会話」にこだわってください。
やっぱ、今日の話はフルスロットルの割には、とりとめのない話だったなー。
今日は朝から、バンバン書いちゃお!! フルスロットルで・・
仕事をしている中で、よく聞くフレーズ・・「アンテナを高くして、いろんな情報や知識を受発信して・・」これに似たような言葉は聞きませんか?
情報を得ることは、今や、どんな職業にも大変重要なことであることは言うまでもない。デジタル、アナログ情報・・今や「必要なときに必要な情報を得る」ことは、比較的に容易になったと思います。
ところで、このブログを読んでいる方!!
あなたは、どんな風にして、アンテナを高くしていますか? その方法があったら、教えてください。
インターネット、新聞、テレビ、ラジオ、本、フリーペーパー・・いろいろな手法で情報を取ることができ、みなさんが一人一人が意識しながら情報をとっていると思います。
しかし、口で言うほど、アンテナを高くすることは簡単ではない。いや、難しい・・いや、していない人が多いかも。
私は現在のような状況におかれて、ネット、テレビ、新聞、雑誌などから情報を得ることが、今までよりも容易にできるようになった一面があります。暇な時間が多い時もあるので・・。
でも、これはアンテナを高くしていることの「ほんのわずかな一面」に過ぎません。
ネットやテレビ、紙媒体情報はあくまでも「サブ」的要因です。もろちん、有効な情報もあります。「スーパーサブ」になる可能性もあります。
このサブ的要因は、今の時代、あくまでも基礎部分であります。そんなことは当たり前の要素です。でも、それすら、しない人がいます。
もちろん、小さな町の中の経営者は「社長=営業=職人」という同一人物のパターンが多いので、なかなか時間がとれない状況もわかります。ましてや、それが年老いているとすると・・なかなか難しい。
でも、しなければならない!! 生活するためには・・食べるためには・・生きるためにはしなくてはならない。できないなんて、言っている場合ではありません。できない理由より、できる理由を考えるべきです。
では、アンテナを高くする方法の最良の方法は何か?
私は「現場・人・会話」だと思います。これは当たり前のようだが、意外とおろそかにしていないか? もう一度、再点検してみる必要があると思います。
これは、年老いてもできることです。でも、マンネリや習慣という中において、新規開拓はしていないように思います。
先日、NHKの「プロフェッショナル」という番組があり、小樽市役所から内閣官房の企画官に引き抜かれた木村さんというスーパー公務員の特集がされていましたた。(再放送でBS2で見る)
まちづくりに対する思い入れが強く、これまで小樽市で、小樽運河などの歴史的建造物のライトアップ、「職人フェスティバル」の開催、ガラス産業のテコ入れなど、すばらしい実績の持ち主です。まさに、スーパー公務員!! だから、国からヘッドハンティングされたのでしょう。
木村さんの言葉の中に「やれることからする」「まずは現場。足を運んで、実際に会って話をすることが大切」というフレーズが何回となく出てきましたた。感銘を受けました!!すばらしい。
私は「入院」という環境の中で、ネット上だけではあるが、様々な情報を出したいと思っています。知ってもらわなけば、物事は始まらないから。
でも、これは「アンテナを高くしている」ことの、ほんのわずかなものであるが、基礎部分であります。
今は、アンテナを高くする手法の中の最重要部分である「現場・人・会話」の部分がまったく抜けています。でも、これはしょうがない・・
とりとめのない話を書いたようだ・・
みなさんは、どんな方法で、アンテナを高くしていますか?
本を読んでいる? ネットを毎日チェックしている? そんなものは・・。
もしかして、アンテナを高くすることなど、やっていない!?
ぜひ、してみてください。簡単なようで、難しいこと・・
アンテナを高くすることは、あなたの職業に絶対プラスになります。前述のサブ的要因は基礎として、ぜひ、「現場・人・会話」にこだわってください。
やっぱ、今日の話はフルスロットルの割には、とりとめのない話だったなー。