HOME > 記事一覧

週末スエヒロガリ

【週末スエヒロガリ】からのお知らせです。
 2月18日に予定していました、グラフィックデザイン教室は、
 講師の都合により、キャンセルなりました。
 3月の教室も変更になるかもしれませんので、お問い合わせ下さい。

 
  

改正NPO法に参加してきました

置賜総合支庁にて昨日の2月8日に行われた
「平成24年度新しい公共の場づくりのためのモデル事業・やまがた社会貢献基金協働助成事業(テーマ型)及びNPO法説明会」に参加してきました。
以下はその内容です。

<平成24年度新しい公共の場づくりのためのモデル事業>
応募期間 平成24年2月1日(水)~平成24年2月29日(水)午後5時15分まで

<改正NPO法>
「特定非営利活動法人制度のしくみ_特定非営利活動促進法が改正されました」という冊子をもとに説明がありました。

・認定事務も地方自治体で実施になり、従来の国税庁長官による認定制度は廃止。
・所轄庁への届け出のみで定款の変更を行うことができる事項(役員の定数等)が追加されました。また、社員総会の決議について、書面等による社員全員の同意の意思表示に替えることができるようになりました。
・NPO法人が作成すべき計算書類のうち、「収支計算書」から「活動計算書」(活動に係る事業の実績を表示するもの)に変更されました。(当面の間は、収支計算書でいいのですが、できるだけ変更を勧めるとのことです。)

この他にも認定NPO法人となるための基準のひとつとしてPST基準がありますが、次の3つのいづれかに適合すればよいことになりました。
①総収入に占める寄付金収入の割合が5分の1以上であること
②各事業年度に3,000円以上の寄付金を100人以上からうけること
③事務所所在地の自治体の条例で個別指定を受けていること

認定NPO法人の寄付者に対する税制上の優遇措置があることなどです。

詳しくは、内閣府NPOホームページをご覧ください。
URL
https://www.npo-homepage.go.jp/

なお、3月更に詳しい改正NPO法説明会を行うということでした。4月1日以降のこともふまえた説明会になり、事務の手引きも提供予定とのことです。

<やまがた社会貢献基金協働助成事業(テーマ型)>

テーマ希望型
○うまい!を明日へ!『山形の宝』継承活動支援事業
○YBSグループ 街から始める環境保全支援事業
○渋谷建設 ふるさと山形の未来を築く子育て支援事業
○『助けあいの心』地域の子育て機能向上支援事業
○やまがたまち並みづくりサポート活動支援事業
○手をつなごう明日に向かって!復興支援『絆』事業
○やまがた農業・農産物応援活動支援事業

募集期間
平成24年2月6日(月)~平成24年3月30日(金)まで

テーマ希望型(施設整備)
○人を活かす交流まちづくり施設整備支援事業

申込(応募の意思表示)受付期限
平成24年3月30日(金)までに申し込み用紙(様式1)を提出してください。

応募受付期限
平成24年4月27日(金)

詳細は、山形県のHPをご覧ください。
URL
http://www.pref.yamagata.jp/kifu/
2012.02.09:ayakka:コメント(0)

#9673;起業講座実践編 お店の作り方#9673;

  • #9673;起業講座実践編 お店の作り方#9673;
937.9KB - PDF ダウンロード
 今回の講座では、「自分のお店を作りたい!」と思ったときに、「僕はこんなお店を作りたいと思っています!」と伝えるために必要なこと・ものを作っていきます。まずは、お店のアイディアを練り、ビジネスモデル、マーケティングの基礎を学び、米沢市の空きテナントを内見します。その後、金融機関がみる企画書のポイント、起業支援の諸制度を踏まえた上で“お店の青写真”を制作し、自分のお店を紹介してみます。そして、経営、金融、商売の先輩方から「ここが分かりやすい」「あそこが分かりづらい」などアドバイスを頂戴します。
 お店を作りたい人もそうじゃない人もこの講座にくれば「社会の仕組み」が少し把握できると思います。「あ、面白そう。」と思っていただけた方々、せっかくなのでお申し込みください!

1日目 2012年2月26日(日) 9:00-16:00 [お店のアイディアづくり]
2日目 2012年3月10日(土) 9:00-12:00 [「お店の青写真」を作る]
3日目 2012年3月24日(土) 9:00-13:30 [「お店の青写真」を発表する]

会場=山形大学街中サテライトキャンパス1F(米沢市門東町3-1-47)
駐車場=お近くの有料駐車場をご利用ください。
参加料=無料(3月24日ランチ交流会は実費1,500円)
※要申込

◉カリキュラム◉
2月26日(日) 9:00-16:00 (開場8:45)
お店のアイディアづくり
 ・お店のアイディアづくり(小野浩幸)
 ・treeの絵本の作り方(金田江里子)
 ・学生が考えたアイディア
 ・中心市街地の現状と今後の計画(藤倉禎志)
 ・まちづくりの視点からの空き店舗見学(髙澤由美)

3月10日(土) 9:00-12:00 (開場8:45)
「お店の青写真」を作る
 ・どうすれば融資審査を納得させられるのか (吉野祐治)
 ・マーケティングの基礎(小野浩幸)
 ・「お店の青写真」を作る(小野浩幸)

3月24日(土) 9:00-13:30 (開場8:45)
「お店の青写真」を発表する
 ・「お店の青写真」の発表
   (小野浩幸/種村信次/髙澤由美/小幡知之)
 ・打ち上げランチ

◉講師(五十音順)◉
小野浩幸(山形大学大学院理工学研究科教授/山形大学国際事業化研究センター副センター長)
小幡知之(山形工科短期大学副校長/長井まちづくりNPOセンター代表理事/山形県まちづくりサポーター)
金田江里子(株式会社tree代表取締役(tree絵本プロジェクト代表)/第56回かわさき起業家大賞/第68回かわさき起業家賞受賞)
髙澤由美(山形大学国際事業化研究センター)
種村信次(米澤信用金庫理事長)
藤倉禎志(米沢市企画調整部総合政策課主任)
吉野祐治(米澤信用金庫融資部部長)

◉お申込方法/定員◉
下記の電話、FAX、メールいずれかへ、お名前、緊急連絡先、住所をお伝えください。/受講生=15名

◉お問合せ◉
置賜まちづくり人材育成支援事業(担当=吉田)
山形県長井市本町1-8-12(長井まちづくりNPOセンター内)
TEL/FAX: 0238-84-5537 E-Mail: nagai-ak@e.jan.ne.jp

主催:まちづくり人材育成支援事業(置賜総合支庁委託)
共催:山形大学国際事業化研究センター/米澤信用金庫
協力:山形県ソーシャルビジネス推進協議会/山形県NPOアドバイザー(置賜地区)
2012.02.06:ayakka:コメント(0):[What´s new お知らせ]

本町館 2月3月講座チラシ

1.7MB - PDF ダウンロード
遅くなりましたが、本町館の2月3月の講座のチラシができがっています。

いつもと違うチラシとなっておりますので、分かりづらいという方も
いらっしゃるかとおもいますが、是非ご覧下さい


尚、変更点もございます。そちらもご確認の上ご覧ください。

【本町館講座】2月6日~11日講座案内

雪すごいですね~
毎日雪かきで筋肉痛の方も多いのでは?

本町館講座の2月6日~11日の講座をご案内いたします。
 6日(月)19:00~21:00  議会の役割講座
 7日(火)10:00~11:00  骨盤調整ヨガ講座
     10:00~12:00  生きている味噌作り
     13:30~14:30  本から生まれるご縁講座
     18:30~19:30  中国語初級
     19:30~20:30  中国語中級
 8日(水)10:30~11:30  ゆるやかなストレッチ講座
     19:30~20:30  骨盤調整ヨガ講座
 9日(木) 9:30~13:30  子育てサロン
     14:30~16:00  フラワーアレンジメント(昼の部)
     18:30~20:00  フラワーアレンジメント(夜の部)
     19:00~21:00  獅子頭作り教室
10日(金)19:00~21:00  ボードゲーム
11日(土)10:00~12:00  グラフィックデザイン教室

毎日様々な講座が行われていますので、興味のある方はご連絡ください♪
雪が大変で出かけるのが億劫になっている方も多いかとお思いますが、
何か楽しいことを始めてみませんか?


 
今日 165件
昨日 230件
合計 1,060,388件