[本町館]ペットの健康管理講座 犬編

 10月6日「ペットの健康管理講座 犬編」が開催されました。犬にはいろんな病気があり、蚊によって感染するなど、いろんなことがあるのだそうです。病にかかると人間以上に発見が遅れやすく、薬も高価なものが多く、普段から予防注射などによりリスクを軽減した方が良いのではないかとのことでした。
 またフードが良くなったりしてペットも高齢化しており、人間と同じように肥満や成人(?)病になりやすいのだそうです。そのような体質になると健康リスクが高くなり、普段からフードなどにより健康管理したほうが、ワンちゃんも元気で長生きでき、安心してすごせるのではないかとのことでした。また、成長にあわせたフードなど様々なことを知ることができました。
 次回は11月6日(水)で、「猫の健康管理講座」です。愛猫家の方には是非参加して欲しい講座です。講座の講師は両講座とも「ながい動物病院」の獣医師 長岡栄一先生でお忙しいところ、分かりやすい説明をしていただき感謝しております。

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
今日 27件
昨日 110件
合計 1,057,678件