HOME > 記事一覧

【NBA】マイケル・ジョーダンとレブロン・ジェームズ史上最高の選手はどちらか?

  • 【NBA】マイケル・ジョーダンとレブロン・ジェームズ史上最高の選手はどちらか?

NBAは中断していますが、2週連続NBAネタでいかせていただきます。

 

 

“神様” マイケル・ジョーダン(元シカゴ・ブルズ他)と、

“キング” レブロン・ジェームズはどちらが史上最高の選手か?

これは、バスケットボールにおける永遠のテーマといえます。

 

ジョーダンは30歳の時にMLB挑戦を目指してコートを離れるなど、2度の引退期間があり

常々比較においてエクスキューズがついて回ってきた。しかし、高校からNBA入りして

17年間プレーしてきたレブロンも2012年に念願のリーグ初制覇を果たし、比較の対照

とされてきた優勝経験の有無をクリア。個人成績もジョーダンを上回る項目も増えている。

【2人の成績比較】

 

2人がNBAで成し遂げてきた実績を比べてみると、優勝回数(ファイナルMVP受賞)、個人

タイトルにはジョーダンに分があるものの、“神様” とほとんど遜色ないレベルに近づいている。

 

現地では、「チャンピオンリングの数」「ジョーダンがNBAのゲームを変えた…」などと

今でもジョーダン支持派が多いらしい。

 

ジョーダンは今年1月、「私たちは異なる時代でプレーしている」と世間の比較論に釘を刺し、

「彼は信じられない選手。世界で指折りだ。異なる時代と比較する傾向は当たり前で、それは

続くと理解している。私は彼のファンだ。」とレブロンを称賛していた。

 

【2019時点の比較】

 

私としては、通算得点、通算リバウンド、通算アシストの個人記録はレブロンがすでにジョーダンを

上回っていて、今シーズン史上初の通算30,000得点、9,000リバウンド、9,000アシストを達成しているし、

ジョーダンが持っていた連続2桁得点試合記録(866試合)を2年前に抜き去り(現在も更新中)

35歳となった今も衰えを感じさせないプレーを見せている、レブロンが史上最高の選手と思います。

 

レブロンのプレースタイルは、得点力があることと、パス能力も高く、ポイントガードからセンターまで

ガードできる守備力も併せ持つオールラウンダー。長身でありながら、ガードのスキルを有しており

「ポイントフォアード」という地位も確立し、5つのポジションをこなすことが出来る。

 

ジョーダンとよく比較されるが、“名ポイントガード”マジック・ジョンソンに近いという意見もある。

“シャック”ことシャキール・オニールは、「レブロンは、ジョーダンの能力を備えたマジックみたいな

ものだ。」と称している。

 

NBA解説者で元日本代表センター(現江戸川大学教授)の北原憲彦氏は、年齢を重ねても

フィジカルの強さ、視野の広さ、ゲームの支配力があり、まったく衰えしらずのレブロンを

「スーパーコンピューター搭載のブルドーザー」と例えていたのは今年一番の名言です。

 

2020.03.25:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

中断しているNBA、今シーズンのMVPは?

1ヵ月ぶりに、NBAネタでいかせていただきます。

現在、新型コロナウイルスの影響でNBAはレギュラーシーズンを中断しています。

現地では、6月中旬から下旬頃に再開し8月まで行われるのではといわれています。

その一方、新型コロナウイルスが終息しない場合、今シーズンはこのまま終了となる可能性もあります。

17日、「USA TODAY」によると早くも今シーズンのアワード予想をしていたので紹介します。

【MVP】レブロンジェームズ
キャリア17年目の今シーズンも申し分ないパフォーマンスで、ここまで平均25.7得点7.9リバウンドに加えてキャリアハイの10.6アシスト(リーグトップ)を記録。
数字に残らない部分でも、評価が高く、所属するロサンゼルスレイカーズでは、プレイメーカーとして
そしてリーダーとしてチームをまとめ、首位を独走させました。
もしこのままレブロンがMVPとなれば、マイケル・ジョーダンと並んで、歴代2位タイ、通算5度目となります。

そうなれば嬉しいが、NBAを観れないのはとても悲しい。
2020.03.18:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

3月11日

  • 3月11日

今日は3月11日。

 

早いもので、あれから9年がたちました。

 

震災でお亡くなりになられた方に心よりご冥福をお祈り申し上げます。

 

あれから色々ありましたが、徐々にあの時のことを忘れてしまいがちです。

 

いま、あたり前に普通の生活が出来ていることがどれだけ有難いことでしょう。

 

自分の周りの方々に改めて感謝いたします。

 

最近は予測できない出来事が多く、そしてコロナウイルスの影響で世の中が騒いでいます。

 

辛い時、苦しい時こそ自分を見失わず冷静になって対処したいと思います。

 

2020.03.11:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

リアルな造形の恐竜文具雑貨

  • リアルな造形の恐竜文具雑貨

ギフトカタログに面白い雑貨がありましたので紹介します。

 

リアルで便利なステーショナリースタンド(ティラノサウルス)

 

スマホスタンド(ティラノサウルス)

 

私は、お口がステープラーになっているこの商品がいいと思います

 

子供向けにいいと思いましたが、意外とおじさん世代にも受けるかも?

 

ちょっとしたプレゼントにいかがでしょうか?

 

詳しくは壱岐産業まで

2020.03.04:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

新型コロナウイルス

  • 新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの感染が各地で相次いでいます。

 

宮城県内でも、「ダイヤモンド・プリンセス号」からの下船者(5名)を

受け入れたとの報道もありました。

 

ニュースを見ていると、県内でも、いつ感染者が出ても不思議ではない状況です。

 

今できることは、風邪をひかないように、インフルエンザにかからないように

咳エチケットや手洗いなどで予防を心掛けるくらいでしょうか?

 

マスクなど予防グッズも売ってないし、入荷予定もないので不安も募ります。

 

予防グッズ以外の一般的な商品(中国製)も在庫不足や欠品でお客様にご迷惑を

かけてしまったり、イベント中止などで商品注文の見送り、キャンセルなどもあり、

仕事関係でも、さまざまな問題が出てきております。

 

また、新型コロナのデマが拡散されたり、中にはコンピュータウィルスが埋め込まれた

悪質なものもあるそうです。

 

情報は日々変わってきているので、信頼できるものかどうか見極めましょう。

 

 

2020.02.26:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]