この度は、T株式会社さんをご紹介いただきありがとうございました。
佐藤大輔さんをはじめ、ジンジャーズの皆さんのご協力のおかげで、内定をいただくことができました。
心から感謝しています!
活動中は、なかなか面談まで進めなかったり、希望条件に合う求人が見つからなかったりと、とても不安でした。
時間もかかり、条件に合わないながらもハローワークや他のエージェント経由で妥協して応募した求人もありましたが、結果的に決まらなくて良かったと今では思えます。
こんな書き出しで体験記をお寄せくださったKさんは、若い頃に大病を患い、治療をしながら働いていらっしゃいました。
「完治」は難しいものの、日常生活に支障がない状況になったところで、ご自身の将来や大切にしたいものを考え、転職を決意されました。
他のエージェントやご自身で活動を進めていらっしゃいましたが、なかなかうまくいかず、当社にご相談くださいました。
Kさんのご希望や条件を伺いながら、一緒に伴走し、無事に転職活動を終え、今は元気に就業されています。
今回は、そのKさんの体験記をお届けします。
1.転職を考えたきっかけは?
持病があることや、職場までの通勤時間が長いこともあり、このまま働き続けることに健康面や、万が一の交通事故のリスクを懸念していました。
また、家族と過ごせる時間を大切にしたかったことも理由の一つです。
自分の健康、家族のことなど、複合的に考え、家族とも相談して転職を決意しました。
【治療と仕事の両立支援について】
ご病気の内容と業務内容によっては、当社でのお手伝いが難しい場合もございます。その際は、公的機関等でのご相談をお勧めすることもあります。しかし、「治療と仕事の両立支援」という観点から、まずは詳しくお話を伺い、できる限りお役に立てるよう活動しております。
(佐藤大輔:「治療と仕事の両立支援コーディネーター」および「山形県地域両立支援推進メンバー(JCDA山形担当」)
2.山形転職(ジンジャーズ)との出会い/どうやってみつけたか、登録に至ったポイントなど
ジンジャーズさんにお世話になる前は、大手エージェントに登録してました。
登録情報から機械的に求人を提案され困っていたところ、妻がこう教えてくれました。
「ジンジャーズって知ってる?知り合いから聞いたんだけど、山形県に特化していて、とても親切なエージェントさんみたいだよ!」
すぐにホームページを拝見し、登録しました。
3.ジンジャーズと転職活動(面談や求人提案、紹介など)をしてみてどんな印象でしたか
・山形県に特化しているから、地元企業の情報が豊富。
・ハローワークや大手エージェントにはない求人がある。
丁寧にヒアリングしていただき、自分では考えていなかった求人も紹介してくださったおかげで、幅広い視野を持って転職活動を進めることができました。
4.転職活動を通じて苦労したことや印象に残っていること、心境の変化などはありますか?
最初の面談の時、担当の佐藤大輔さんが丁寧にヒアリングしてくださったことに、とても感謝しています。この時に、困ったことや分からないことを聞きやすい関係を築いていただけたのだと思います。
当初は、身体のことや、40歳目前での転職でとても不安でした。
そんな私でも面談まで進み、内定をいただけたのは、佐藤さんをはじめとするジンジャーズの皆さんが、企業へうまくアピールしてくださったからだと思います。本当に感謝しています!
また、入社時期や年収の調整もしていただき、ありがとうございました。
5.転職活動を振り返っての感想や、これから転職活動を始める方へのメッセージなど
今働いている中で何か不安があるなら、転職するかどうかにかかわらず、まずは転職活動を始めてみるのは良いことだと思います。
山形県に特化したジンジャーズさんだからこそ、あなたに合った企業をピンポイントで紹介してくれるはずです。
Kさん、貴重な体験記をお寄せいただきありがとうございました。
私たちの活動の成果だけでなく、Kさんが真摯にご自身のキャリアと向き合った姿勢が良いご縁を生んだのだと思います。
今後のさらなるご活躍を心よりお祈りしています!
この記事へのコメントはこちら