2025年10月18日(土)と19日(日)、紅葉が見頃の山寺で「山寺門前町歩行者天国・山寺マルシェ」が開催!絶景の中でグルメや買い物を楽しめる特別な2日間の見どころをご紹介します。
秋色に染まる山寺で、特別な2日間がはじまります!
山形が誇る絶景スポット「山寺」が一年で最も美しく彩られる季節がやってきました。 2025年10月18日(土)と19日(日)の2日間限定で、「山寺門前町歩行者天国・山寺マルシェ」が開催されます!
普段は車が行き交う門前町を、この日だけは自分のペースでゆったりと散策できる特別なチャンス。 心地よい秋風を感じながら、美味しいグルメや素敵な手作り品が集まるマルシェを巡り、最高の思い出をつくりませんか?
イベント基本情報
歩行者天国: 9:00~16:00
山寺マルシェ: 9:30~15:00
・門前町の歩行者天国
・山寺マルシェ(グルメ、ハンドメイド雑貨、特産品など)
中の人からの一口メモ
このイベントの最大の魅力は、なんといっても「歩行者天国」です!錦秋の山寺を背景に、車の心配をせず道の真ん中を歩ける開放感は格別ですよ。普段は見過ごしがちな建物の意匠や、ふとした路地の風景に心が和むはず。お気に入りのグルメを片手に、大切な人とゆっくり語らいながら散策する時間は、きっと忘れられない思い出になります。ぜひ、この2日間だけの特別な山寺を体験しに来てくださいね!
イベントの3つの魅力
魅力①:絶景を独り占め!特別な「歩行者天国」
イベント期間中は、山寺の門前町が歩行者天国に! 燃えるような紅葉の山々を背景に、歴史ある街並みをのんびりと散策できます。食べ歩きグルメを堪能したり、フォトジェニックな写真を撮ったり、思い思いの時間をお過ごしください。
魅力②:美味しいが大集合!「山寺マルシェ」
地元の新鮮な野菜や果物、こだわりの加工品、そして温かいキッチンカーグルメまで、山形のおいしいものが大集合します。 ここでしか出会えない手作り雑貨のお店も並ぶ予定。お腹も心も満たされる、宝探しのような体験が待っています。
魅力③:心癒される「慈覚大師の想い」
このイベントには、山寺を開いた慈覚大師円仁の「人々を癒したい」という想いが込められています。 東日本大震災や近年の社会の疲弊から立ち直り、訪れる人々を地域全体で癒したいという願いから企画されました。美しい景色と人の温かさに触れ、心穏やかなひとときをお過ごしください。
会場へのアクセス
公共交通機関(JR)
JR仙山線「山寺駅」下車、登山口まで徒歩約5分。 イベント当日は混雑が予想され、交通規制も行われるため、公共交通機関のご利用を強く推奨します。
お車でお越しの場合
山形自動車道「山形北IC」から車で約20分。
周辺には有料駐車場がありますが、台数に限りがあり、当日は大変な混雑が予想されます。 また、歩行者天国に伴う交通規制にご注意ください。