山形が誇る「紅花」が美しく咲き誇る季節、山寺の紅花畑の前で特別な体験イベントを開催します。
その日に摘んだばかりの新鮮な紅花を使い、ハンカチなどに模様を染め付ける「すり染め」。自然の色の鮮やかさと、自分だけの一点ものが出来上がる感動を味わってみませんか?
各日先着20名様限定の特別な思い出作りに、ぜひご参加ください。

こちらが体験で作成できる作品のイメージです。
イベント概要
- 開催日時
- 2025年7月12日(土)、13日(日)
- 開催時間
- 10:00~15:00
※各日定員に達し次第終了 - 開催場所
- 山寺紅花畑前 特設テント
- 体験料
- 500円(税込)
- 所要時間
- 約15分~20分
- 定員
- 各日先着20名様(予約不要)
- アクセス
- 現在地からルートを検索
「紅花すり染め」とは?
「紅花すり染め」は、摘んだばかりの生の紅花の花びらを、布の上ですり潰すようにして色を移す、古くから伝わる素朴な染色技法です。
特別な道具は不要で、自然の紅花が持つ鮮やかな黄色やオレンジ色を直接布に写し取ることができます。小さなお子様から大人まで、誰でも簡単に楽しめるのが魅力です。
日本遺産「山寺と紅花」紅花スタンプラリー

「紅花すり染め体験」と合わせて、日本遺産「山寺と紅花」紅花スタンプラリーに参加しませんか?山形市内のスタンプスポットは、風光明媚な山寺の「山寺観光案内所」や「紅の蔵」に設置されています。
山形県内各地の紅花関連スポットを巡ってスタンプを集めると、抽選で素敵な景品が当たるチャンス!地域の歴史と文化を深く体験する旅へ出かけましょう。
この記事へのコメントはこちら