FPのひとりごと
FPのひとりごと
ログイン
メモ
その屋上で
6月は社員旅行の月だった
佐分利部長から その幹事を仰せつかった
約200名の宿泊旅行をコーディネートするのは楽じゃない
ボクはこう言いながら頑張った
『コーディネートはこうでぃねえと!』(シカト上等!)
一番の難物は大宴会の余興をどうするかだった
本社の新人約20名をまとめてなんか芸を披露せにゃならんのだが
いろいろ考えて結局“人間カラオケ”をすることにした
いまでいう『ボイパ』の学芸会バージョンを思いついたのだ
主旋律+コーラス+オケ(リズム+メロディー+効果音)に
メンバーをパート分けし さらにキワモノ部隊も創出し
笑える総合エンターテインメントを目論んだ
曲はピンクレディーの「サウスポー」
屋上のバレーボールチームの失笑をものともせず
我が新人チームは連日屋上で練習に励んだ
チームの結束は強まり メンバー間の距離も急速に縮まった
渋谷でブッキングに失敗し 一度は悪者にされた同僚Kも
おかげで“隣の女子”と付き合ったとか(確認はしていない)
(オレが道玄坂で彼女に手を出していたらなかったんだぞ おまえら)
箱根の有名旅館の大広間でやらかした“人間カラオケ”は
予想外にウケてしまい (社長に握手を求められた)
総合プロデューサーのボクはヒラから宴会部長へと昇進したのでした
2020.12.22:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
すきだったのに・・・
]
労の端くれ
ところでオマエはちゃんと仕事をしていたのか? って
いやいやご心配なく むちゃくちゃに忙しかった
寮を一番に出発し 帰りはいつも一番最後
寮の冷たい晩御飯を暗い食堂で一人で食べていた
入社してほぼすぐに春闘がらみの労使交渉が始まった
労使の“労”の方の最末端(=給料が一番安い)なのだから
本来は労の方の最前線で交渉すべき立場なのに
総務部人事課という部署のせいで “使”の方に入れられた
鉢巻をして賃金アップを要求する労働組合の幹部に対峙し
役員のお歴々に同席して会社側の立場を説明する 頭は混乱した
当たり前のように紛糾する交渉は毎回決裂して終わる
それを社内に速報するのもボクの仕事
熱を帯びる交渉は深夜12時を回ることもしばしばなので
当然のように徹夜になる
先輩諸氏はソファアーで仮眠をとるが 起稿者は寝れない
そんなことが春先だけで5・6回
新兵さんは辛いのである
2020.12.21:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
すきだったのに・・・
]
屋上バレー
オフィスの昼下がり
屋上ではバレーボールだったのだ 昭和の時代は
なんだって そこの若いの! 意味が分かんねーって
だよね わかんないわな
純粋昭和レトロ親父でもよくわかんない いまでは
なぜか社食で昼飯を食べ終わると
若い男女が三々五々屋上に集まってバレーボールを始めたのだ
といってもゲームをするわけではなく
みんなで輪になってパスをつなぐのだ 『ソーレ』『ハイ』 って
別に着替えるわけでもなく 仕事のカッコそのままで
やってるときはなんかルーティンみたいなもんだったけど
今 画を思い浮かべると かなりシュール(ヤバめ)だな これ
そこには 腕自慢だけが集まるわけではなく
特に女子は運動音痴系ド素人も参加する
そういう子はキャーキャー言いながら ボールをあちこち飛ばすのだが
それを腕自慢の男子がひょいとカバーし喝さいを浴び溜飲を下げる
そんなのをひと汗かきながら0:55まで楽しんだオフィスライフ
しかし
なぜ昭和の男女は昼下がりに屋上でバレーをしていたのか
永遠の謎だ
2020.12.20:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
すきだったのに・・・
]
山手のドルフィン
初夏の日曜日 空はピーカン
件の上司と一個上の先輩がドライブしようと誘ってくれた
断る理由もないので 上司の赤いカローラに乗せてもらった
明け放した窓から入ってくる風がさわやかだった
どういうコースで走ったかは定かでないが
いつしかシーサイドを快適に走っていた
男3人のドライブを十分楽しんだ後
とある喫茶店(レストラン?)に車を停めた
こじゃれた店に入って席に着いたら 窓越しに海が見えた
先輩たちが「三浦岬が見えるよ」と口裏を合わせた
たばこを吸おうと店のマッチを手に取ったら
そこは『ドルフィン』という店だった
ここまでくれば 勘のいい人なら気づくのであろうが
田舎者でどんくさいボクはただぽけーっとしていたら
呆れた先輩たちが 『だから〜』
♪♪山手のドルフィンは〜 静かなレストラン
晴れ〜た午後には遠く三浦岬が見え〜る♪♪
『だろっ!』
『!』
ワオ! ここが あのドルフィン!!
ユーミンが「海を見ていた午後」で歌っていたあのドルフィンだった
☕ ☕ ☕ ☕ ☕ ☕
⛵ ⛵ ⛵ ⛵ ⛵ ⛵ ⛵
先輩たちの粋な計らいで
忘れられない最高の日曜日となった
それは怒涛の新入社員時代の一時のオアシスであった
2020.12.19:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
すきだったのに・・・
]
青春の蹉跌
山とある仕事の中に ボクの好きな仕事が一つあった
旅費交通費の精算業務だ
社員が出張後に出してくる請求書をチェックして会計に回す業務
チェックは誰に対しても平等でなければならないので
相手が新入社員だろうと役員だろうと容赦なく厳しくチェックした
疑義があれば直接その部署まで出向き問いただした 不正は許さんぞと
唯一偉そうにできる仕事であった
事情聴取と称して各部署巡りをするのであるが
目的はもう一つ 💛 当然 女子社員巡り! 隅々まで☑だ
職場の花を見つけては 用もないのに油を売った
どこにいっても おおむね反応は良好なのだが
開発部のMちゃんの歓待は特別だった
最初はちょっとはにかむのだが
話し始めると飛び切りの笑顔がはじけた
小柄でスリムでキュートな開発部の看板娘だった
ある日 給茶室で竹下(景子)先輩から
『Mちゃんを飲みに誘ってあげて💛』と頼まれた
いやいいんだけど 同僚のFがMちゃんのことを気に入っていたはず
なんかごちゃごちゃでめんどくさいんで
≪竹下―M−F−ボク≫をひとまとめにして新宿に飲みに行った
北の家族で竹下先輩はMちゃんをボクに ボクはFをMちゃんに売り込んだ
話がまとまるはずがない
Mちゃんは帰り道の新宿駅の東口を泣きながら帰った
心が痛んだ
青春は時に残酷だ(って俺が薄情なだけか…)
2020.12.18:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
すきだったのに・・・
]
くんずほぐれつ
先輩方の飲み会に連れてってもらった 総勢5・6人
丸の内の焼き鳥屋(一次会)から渋谷のオカマバーに移動した
オカマバーでめちゃくちゃ盛り上がり さあお開きとなったが
セクシーな先輩と直属の上司(2コ上)とボクの三人がなんとなく残った
で そこからなぜか彼女のアパートに泊まることになった
当方に断る理由など全くない
彼女の手料理でちょっと飲んだ後 就寝の段であるが
布団が二組しかないと…
正直いろんな思いが交錯した
胸騒ぎ ⇒ ムフフ?! ⇒ いやいや ⇒ 冷静に冷静に
敷かれた布団の端っこに彼女が寝て
なんとなく間があって 目と目が合って(←ボク以外の二人が)
上司が真ん中に陣取った
って 完全にブロックやん これ
まあ なんのことはない ボクは完全なお邪魔虫
もそもそやってたのは感じていたけど やってられんとふて寝
でもその後二人には何の進展もなかった
寝苦しい夏の世の苦〜い青春の一ページであった
2020.12.17:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
すきだったのに・・・
]
<<前のページ
次のページ>>
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
copyright/tnw
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ