ボランティアをやってみたい! そんなあなたに! ボランティア」をしたいけど『きっかけがない』、そんな思いを持っている皆さん、この夏ボランティアを体験してみませんか? 新しい出会いや発見、経験が出来る場です。友達と一緒にぜひ参加してみてください! 長井市社会福祉協議会では、夏休みに行う学生ボランティアを募集しています! 令和7年度の夏休みボランティアは! 高齢者サロン参加者のみなさんに手作りうちわを作ってプレゼント! 涼活(涼しくなるための活動)応援ということで手作りうちわをお年寄りにプレゼントしてみませんか? デザインは自由!誰でも簡単に出来る楽しいスクールです!ぜひ参加してみませんか? 活動内容
募集対象 ・市内の小学生(3年生以上) ・中学生 ・高校生(市内在学、市内在住) ・先着20名様 募集締め切り 7月25日(金)締切 実施日 8月8日(金)10:00~15:30 集合場所・活動場所 集合場所:長井市民文化会館 三階 中会議室 住所:993-0011 山形県長井市館町北5-10 活動場所①:長井市民文化会館 三階 中会議室 住所:993-0011 山形県長井市館町北5-10(オリエンテーション・座学・うちわ制作・昼食) 活動場所②:長井市老人福祉センター 大広間 住所:993-0011 山形県長井市館町北6-19(高齢者サロン交流会・修了式・解散) 当日の予定 9:45~ 受付 10:00~ オリエンテーション 10:30~ 座学『認知症講座』 11:30~ 『プレゼントうちわ作り』 12:30~ 昼食 13:30~ 老人福祉センター サロンへ 13:45~ サロン参加者の皆さんと交流会 15:10~ 修了式 15:30 解散 持ち物 筆記用具、マスク 暑さ対策(タオル、飲み物等は各々お持ちください。) その他 ・活動中の写真をホームページなどに掲載することがあります。ご了承ください。 申し込み・お問い合わせ方法 申込用紙に記入した上で、電話、FAX、郵送、直接老人福祉センターへ持ち込み、いずれかの方法でお申込みください。(電話受付時間:8:30-17:00) 申込書は市内の各小学校・中学校・高校に配付しております。 長井市社会福祉協議会 ボランティアセンター 担当土屋 長井市社会福祉協議会 (長井市老人福祉センター内) TEL 0238-88-3711 FAX 0238-88-3712 その他、ご不明な点がございましたら長井市社会福祉協議会ボランティアセンターまでお気軽にお問い合わせください。 |
【学生ボランティア募集】令和7年度夏休み学生ボランティア募集のお知らせ
2025.07.08:shakyo:[お知らせ掲示板]
この記事へのコメントはこちら