岩手すごいっ!盛岡に残る明治の邸宅「南昌荘」

  • 岩手すごいっ!盛岡に残る明治の邸宅「南昌荘」

てんきのいい日に友人と、おとなりの盛岡市に行ってきました。その2

明治に建てられた庭のすばらしい邸宅「南昌荘」をみてきました。

喫茶サービスをしており、庭を眺め柄の席が用意されています。

由香がピカピカに磨き上げられています。

庭にモミジがたくさん植えられていて、磨き上げられた床にモミジの色が反射するのだとか。

紅葉の頃に行ったら床が赤く見えるのだそうです。

現役で大活躍している電気スイッチがありました。

こんなスイッチあったよなあ。って懐かしく思いました。

一人旅と思われる外国の方も複数みかけ、日本らしさが非常に体験できる風情です。

仙台はなかなかないからね。

 

文化遺産オンライン 南昌荘庭園

https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/215247

 

 壱岐産業は東北の元気を応援しています。

2025.07.26:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]