HOME > スタッフ眼ヂカラ養成ブログ

首タオルに空調服ってどうなんですか

  • 首タオルに空調服ってどうなんですか

 

こんにちは!web担当の佐藤です。

セミの鳴き声が変わると季節の移り変わりを感じますね。。。

と言ってみたいのですが、詳しくはわかりません!!!笑

「ミーンミンミンミンミン…」   「ジジジジジジジジッジジジジジジジジジジジ」

そんな感じで、セミの鳴き声が真夏をますます熱くさせているように感じます。

 

 

バルタン星人ってセミに似てるよね

<そう言えば、バルタン星人ってセミに似てる 
http://blogs.yahoo.co.jp/gorobonn2/34960080.html
こちらのサイトから拝借いたしました。>

 

 

さてさて、ウチの社長もイチオシ絶好調の空調服 ですが、

(動画やっているので 時間ある方みてみてください。)

 

 

「首にタオルを巻いて空調服着るとバツグンにいいよね」と思いついてみました。

ハイ、単なる思い付きです。

実際に作業なさっている方の声が聞けないのが残念です。

もしよかったら、感想聞かせてください。 

感想をメールする → http://iki-sangyo.co.jp/contact/

 

 

新品のタオルは気持ちがいいけど、吸水性がイマイチという経験ありませんか?

わたしは、アリアリですよ。

 

タオルソムリエ(タオルソムリエという名称自体、初耳です;;)の社長いわく

「糊(ノリ)がついている タオルは、吸水性がよくない」とのこと。

 

なんでも、加工する際に必要な行程らしく、仕上がっても必要な行程の一つらしいです。

あ、詳しくは タオルソムリエ④ おろしたてのタオルは吸水が悪い? に書いてます。

 

 

うんちくはさておき、

首にタオルで汗ぬぐおうと思ったのに、「意味ないーーー!!!!」

と、運悪く吸水性の悪いタオルを首にしているアナタ、朗報です。

 

今すぐ水でジャブジャブ、あれば洗剤入れてジャブジャブ洗ってください。

なんなら台所洗剤でも、テキトーな石鹸でもかまいません。

タオルについてる糊(ノリ)が取れてしまえば、それなりの働きをしてくれます。

 

今の時期なら小一時間干していれば、まずまず乾くことでしょう。

 

 

糊(ノリ)さえ取れれば、

高級タオルは高級なりの、粗品タオルなら粗品なりの、粗悪品なら粗悪品なりの働きを実証してくれるでしょう。

あなたの健闘をお祈りいたします。

 

実際に空調服を着ている方の感想もおまちしています。

着心地や、使い勝手、「首にタオルでサイコー!」のような声もお待ちしています。

感想をメールする → http://iki-sangyo.co.jp/contact/

2016.08.20:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

熱中症指数 WBGT という言葉を知っていますか?

  • 熱中症指数 WBGT という言葉を知っていますか?

熱中症指数 WBGT という言葉を知っていますか?

私はそのような言葉があるとは知りませんでした。

 

暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度):
Wet Bulb Globe Temperature)は、熱中症を予防することを目的として1954年にアメリカで提案された指標です。 単位は気温と同じ摂氏度(℃)で示されますが、その値は気温とは異なります。暑さ指数(WBGT)は人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標 で、人体の熱収支に与える影響の大きい ①湿度、 ②日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、 ③気温の3つを取り入れた指標です。

 

ナルホドネー。

わかたような、わからないような。

わかっていません。

 

ということで、環境省の熱中症予防情報サイトでイラストで解説しています。

暑さ指数(WBGT)について学ぼう (外部リンクです)

 

熱中症に関連する恐ろしいイラストを見つけました。

言葉で説明するよりも説得力があります!

防止・予防には

帽子、水分、休憩を意識して!

 

炎天下でお仕事なさっている方、レジャーに夢中になっている方

どうぞお気を付けください。

 

 

参考までに空調服も、ちょっとだけお知らせしておきますね。

2016.08.13:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

お盆休みの長距離運転に【イネムラン】おすすめです

  • お盆休みの長距離運転に【イネムラン】おすすめです

こんにちは!web担当の佐藤です。

お盆休みの計画はバッチリですか?

今年から「山の日」が制定されたせいもあり、

一週間近く休む企業も多いのではないでしょうか。

壱岐産業は11日~15日までお盆休みをいただきます。

みなさんのところはいつまでですか?

 

さてさて、長い休みといえば長距離移動がつきものです。

長距離移動といえば、代表的なものが車。

車で長距離移動といえば、眠気!!!

 

どんな眠気対策なさっていますか。

歌う、話す、ガム、コーヒー、仮眠、音楽、ドリンク剤、などなど。

短時間でいいので、「仮眠がいい」と聞きますが、「なかなかその5分がね…」

という場合もありますよね。

 

あくびちゃん

あくびちゃん かわいー♪

 

命に関わる事なのでおろそかに出来ないのですが

時間に追われていたり、パーキングまでのほんの数分がまたキツイ!!!

 

 

居眠り運転を防ぐ方法がネットに載っていたので抜粋しますね。

 

1. 停車して仮眠をとる
2. 窓をあけて換気をする
3. 体を冷やす
4. カフェインを摂る
5. ガム等を噛んで顎を動かす
6. 話をする・歌をうたう
7. 眠気対策商品
8. 運転する時間帯を考える

 

たしかにそうだけど…。
 

 

もし、こんなのがあったら欲しいと思いませんか?

 

・受験勉強の息子にプレゼントしたところ「母さんこれいいよ!」と言ってつけて勉強してくれました。後日、志望校に合格!!

 

・芝居や映画館など薄暗くなるとついつい眠くなり、最後まで見られた事が有りませんでしたが、これのおかげで、エンドロールを見られるようになりました。

 

居眠り運転対策 眠気解消グッズ

その名も  『イネムラン


 

耳に装着して、一定の頭の傾きに反応してアラームが鳴ったり

バイブが作動始め、刺激で「ハッ!!!」とする商品です。

 

なんだ、自社で扱ってる商品のコマーシャルかよ!

と思われても仕方ありませんが、コレ案外いいらしいです。

 

居眠り運転対策【イネムラン】眠気覚まし 眠気防止グッズ

 

それでもやっぱり眠いのは眠い。

前日のしっかりした睡眠。

思い切って車を止めて寝る。

 

長距離移動が増えるお盆休み。

楽しい思い出にしてください♪

 

 

2016.08.06:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

タネも仕掛けもないんですが、タネは「壱岐産業」という社名です!

  • タネも仕掛けもないんですが、タネは「壱岐産業」という社名です!

こんにちは!web担当の佐藤です。

 

前回の記事で

壱岐産業は、九州のお客さまからのご利用が多いです。

という内容を書きました。

 

そうなんですよ。

なんせ、宮城県仙台市にありながら、長崎県壱岐の地名が入っているので、地名を入れて検索すると上の方に表示されるんです。

タネも仕掛けもないんですが、タネは「壱岐産業」という社名です!

 

例えば銀行を検索するとします。

「地名(あなたのお住まいの)」+「銀行」 で検索すると、

地元の銀行が検索結果の上の方に出てきませんか?

 

壱岐産業のある仙台市だと、

「 仙台 銀行 」で検索すると、仙台銀行が上位に表示されるという結果です。

当たり前といえば、当たり前。

だけど、案外意識していないものです。

社名や店名に地名を入れる というのは、ネットで検索するときに非常に有効です!

 

それにしても、壱岐島

歴史的にても、魅力いっぱいです。

あんなにすんごい国立博物館があるなんて、思いもしませんでした。

今後九州に行く予定のある方は、一度サイトをチェックしてみてください!

 

壱岐市立一支国博物館公式サイト|壱岐しまごと博物館

猿岩 

見ている先は、大分県の高崎山とか壱岐の渡良(わたら)という場所にあるゴリラ岩とも言われているらしいです。

セットで行くのも面白いですね!

2016.07.30:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

人気のヒントは身近にあります!

  • 人気のヒントは身近にあります!

こんにちは!web担当の佐藤です。

会社ブログを書いていると、気になることの一つに、

「会社が休みの日はブログも休みだからアクセスが伸びない。というか、落ちる。」

ということはありませんか?

ありますねー。壱岐産業もあります!

そこでweb担当の私が土曜日を担当することになりました。

この記事でまだ3記事目です。

皆さんのお役に立てる記事が提供できるように努めたいと思います。

 

アクセスを維持する手助けとして、”予備投稿機能”があります。

どのブログの場合も、”予約投稿”という機能がついていることが多いです。

統計を取ってアクセスの伸びる、時間帯や、曜日を研究してみるのも面白いですよ。

 

闇雲に投稿しても、なかなか改善するものでもありません。

クセを知るということも大事です。

どのページが人気があるのか調べてみると、ヒントがあります。

いわゆる「キーワード」と言われる言葉が盛り込まれていたりします。

 

壱岐産業の場合は、九州のお客さまからのご利用が多かったりします。

長崎県にある壱岐島の「壱岐」が社名に入っているせいだと推測します。

意外なところで意外な言葉が重要だったりしますね。

あーおもしろい。

 

ということで、7月始めに社員旅行で行った長崎県壱岐島・福岡県博多旅行の記事も人気だったりします!

 

 

現場イキイキ壱岐産業が壱岐島にイキってきます

壱岐産業発祥の地

【バスケットボール男子】日本と世界の差

元寇、神風が撃退と言うけれど

ミッション トビウオを探せ!

壱岐島への社員旅行から考えてみた!壱岐産業がイキイキな理由

今週の大下の思うこと~84~

またまた

 

お時間あるときどーぞー♪

 

 

 

博多とんこつ辛いラーメン ヤフオクドーム

 

博多どんたくミニチュアかわいい

 

あ、壱岐島の写真じゃないね。博多のばかり。笑

 

壱岐島筒城浜にて

2016.07.23:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]