HOME > スタッフ眼ヂカラ養成ブログ

意外がイケる 組み合わせの妙 青いカレー

  • 意外がイケる 組み合わせの妙 青いカレー

こんにちは!web担当の佐藤です。 ^^

 

大型連休どのように過ごしましたか?

青いお花で有名なひたち海浜公園へ行ってきました。

桜の開花が早まったように、ほかの花々も2週間ほど早まったようで、

今の時期メインのネモフィラも、葉っぱが多く目立っていました。

それでもやっぱりあたり一面青いじゅうたんになるのは壮観でしたよ。

花の青、海の青、空の青。緩斜面とはいえ結構歩きました。

お花を見ていると疲れを感じないのか、お年寄りの方も多く見かけました。

青い色をしたお花が世の中に多くないのに、公園内には青いお花だらけでした。

こんなに青ざめていては、お土産も青いお菓子とかあるのかな?

と、思っていたら予想通りに青い食べ物が多くありました。

私はラムネ色のアイスクリーム程度でとどめておきましたが、

真っ青なカレーもあります。なかなかヘヴィーです。

気になる方は「青いカレー」で検索してみてください。

 

怖いもの見たさっていうの?

意外な組み合わせって案外気を惹くんですよね。

2018.05.12:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

アウトレットの安全ベストは145g1000円

  • アウトレットの安全ベストは145g1000円

こんにちは!web担当の佐藤です。 ^^

 

お仕事の方もいらっしゃると思いますが、暦通りだと連休ですね。

GWを境に初夏、夏へ季節が変わっていきます。

涼しい夏を安全に仕事ができる道具をご紹介します。

 

その名も

軽量!安全ベスト タスキ型 アウトレット1000円

路上の安全を守る大事な仕事、毎日の業務ありがとうございます。

 

・ちょっと壊れてきた

・裂けてしまっている

・汚れてしまった

・クタクタになった

・反射が見えにくい

など、安全を守る人にこそ快適に過ごして欲しいと思います。

 

壱岐産業が提供している安全ベストは100g

アウトレットの安全ベストは145g

 

ちょっとだけ重い。。。という理由でアウトレット価格です!

 

http://iki-sangyo.co.jp/log/?l=441087

 

安全で快適に業務を遂行してください。

 

 

国民の祝日に関する法律によると

こどもの日(5月5日)    
こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。

母の日は来週ですが、今週から感謝していてもバチは当たりませんね。

 

2018.05.05:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

「自分と同じ誕生月の占いが表示されている!」

  • 「自分と同じ誕生月の占いが表示されている!」

こんにちは!web担当の佐藤です。 ^^

 

みなさんの職場ではどのような情報共有の方法をとっていますか?

先日、セキュリティ関連の講座に参加してきました。

 

スマホのアプリ、パソコンのサイトと連動して

無料で使える便利なツール(仕組み)が増えてきていると

実感していたので、それを裏付けするような内容でした。

 

広く知られている便利なことの一つに

フリーメールがあります。

例えば、

あなたの名前@yahoo.co.jp ヤフーが提供しているフリーメル

あなたの名前@gmail.com グーグルが提供しているフリーメール

このようなメールアドレスを利用していたり、

使っている人を知っていたりしていると推測します。

 

とっても便利です。

無料で使わせる代わりに、どのような人が利用しているかリサーチしている

という事はうすうす感じているかもしれません。

 

例えば、ネットを見ていると流れてくるCMが分かり易いです。

50歳半ばの男性には、増毛のCMが多い。

女性全般には脱毛、ダイエットのCMが多い。

自分と同じ誕生月の占いが頻繁に表示される。

自分とおなじ誕生日、血液型、性別、都道府県、市町村。。。

などのCMをよく見かけるのは、まさに無料サービスを登録した時に

自分で提供した内容に基づいているわけです。

 

そんなこと知っているよ!という方も多いと思います。

今後、インターネットを使った無料サービスを

利用することがますます多くなります。

まったく何も提供せずにこれらの良さを享受することは

むずかしくなるのかなぁ、とも考えます。

「自分と同じ誕生月の占いが表示されている!」

と、確認する意識があるかないか。

 

意識してみても何もかわりませんが、

世の中の仕組みの一部を感とる事は大事だと思いました。

 

あら、今日のブログはカタイですね^^

 

すてきなゴールデンウイークをお過ごしくださいまーせー♪

2018.04.28:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

全国のユヅリスト、щ(゚Д゚щ)カモーン!!!

  • 全国のユヅリスト、щ(゚Д゚щ)カモーン!!!

こんにちは!web担当の佐藤です。 ^^

 

明日ですね、世界中のユヅリストが仙台に集結します。

みなさん、不要不急の場合を除き

仙台市中心部へのお出かけはお控えください。

あ、パレードへご参加の皆さんは、気合をいれてご参集下さい。

 

写真は前回の様子です。

1.1キロにわたって沿線に、人が集まります。

なんといっても、

オリンピック2連覇金メダルの羽生結弦選手の地元ですからね。

私も見に行きます!

テレビ中継の方がよく見えるのはわかっているけど

やっぱり、お祭りは中心にいる方が楽しさ倍増!

 

沿線のホテルは発表になったとたんに軒並み予約殺到。

通りを見下ろせるお店は朝から席取り争奪戦まちがいなし。

 

わたしも、ユヅファンにもまれてきます。笑

 

 

<羽生結弦>祝賀パレード4月22日に決定 前回より220m延長

パレード開催資金のユヅTは予約段階で早々にはけてしまいました。

ラバーバンド、今日から販売だけど秒速で完売でしょうね。

わたしも、買いますよ、もちろん!^^

2018.04.21:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

アイネクライネナハトムジークといえば?

  • アイネクライネナハトムジークといえば?

こんにちは!web担当の佐藤です。 ^^

 

アイネクライネナハトムジークといえば?

 

 

地元出身者の活躍をしると無条件で応援したくなります。

仙台ゆかりで活躍している人は沢山いらっしゃいますが、

今回は作家の伊坂幸太郎さんの話題です。

 

伊坂幸太郎さんといえば仙台が舞台の小説が多いということも有名です。

2010年に堺雅人さん主演の映画「ゴールデンスランバー」は

オール仙台ロケでした。

話の展開にドキドキし、知っているロケ地にワクワクしたのを覚えています。

 

そして、また伊坂幸太郎さんの映画がオール仙台ロケで上映されます!

先日、福島県出身の今泉力哉監督が、

郡(こおり)仙台市長を訪れた様子がOAされていました。

 

なんと、オール仙台ロケなので、エキストラも大大大募集中!!!!

 

エキストラ申し込み先は、残念ながら教えられません。

ブログ読んだ人たちが殺到したら、私も応募しているので、

抽選に漏れちゃうじゃないですかー。笑

 

 

映画のタイトル、お知らせしていませんでしたね。

 

「アイネクライネナハトムジーク」

よろしくたのむよぉ~!!

 

 

ストーリー、出演者、エキストラなど映画に関する情報はサイトをご覧ください。

http://gaga.ne.jp/EinekleineNachtmusik/

2018.04.14:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]