HOME > スタッフ眼ヂカラ養成ブログ

仙台市科学館で出会えるゾー

  • 仙台市科学館で出会えるゾー

弊社のやや近くに「スリーエム仙台市科学館」があります。

4階の常設展示がリニューアルし、今年の4月から再開館したというので行ってみました。

 

「宮城・仙台の自然」エリアが、<身の回りの自然をあらためて観察しよう>と展示替えしたそうです。

パオーン、シオガマゾウ

中新世中期に棲息したのが塩竈で発見されたという、<シオガマゾウ>が大迫力でむかえてくれました

日本列島のなりたちから、仙台市の成り立ちまで、7億年がワンフロア―で体感することができます。

7億年が、ワンフロアーで体験できるんですよ!!!

最新のAIコーナーもあり、大人も子どもも楽しめます。

 

スリーエム仙台市科学館 http://www.kagakukan.sendai-c.ed.jp/

2024.09.21:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

QRコードを読み込んで芭蕉の辻でタイムスリップ

  • QRコードを読み込んで芭蕉の辻でタイムスリップ

観光案内についているQRコード、実際に読み込んでみたことはありますか。

8月の暑い日の夜にビール片手に仙台の街の成り立ちをきく会があったので参加してみました。

案内役は、いままで2回あったブラタモリ仙台編の2回とも道案内をした木村さんです。

話を聞いているとすっかり江戸時代の人になったような気になります。

 

芭蕉の辻に行くとタイムスリップできるというので実験してみました。

ここの案内版のQRコードを読みこむと、江戸時代のバーチャル仙台に入り込めます。

さっそく体験してみると、ほーら、見えてきた。

このあたりには「高札場」という、高さ5mくらいの今でいう掲示板があったそうです。

今も昔も情報収集は重要ですね。

もっとたくさんの風景が見られたけど、あとはぜひ現地に行ってQRコードを読み込んでみてほしいです。

一瞬にしてタイムスリップ!

 

ブラ木村とブラ仙台は、しばしば開催しているのでおすすめです。

2024.09.14:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

っぽい雰囲気のお店

  • っぽい雰囲気のお店

めったに通らない道を通ってみたら、仙台っぽい雰囲気を漂わせているお店がありました。

英語っぽい表示でまったく読めなかったので、帰ってからネットでさがしたら

「クロスビープラス(CROSS B PLUS)」というお店でした。

 

冬季オリンピック金メダリストの羽生結弦さん

最近みかけるようになってきた<デジタルサイネージ>

サンドイッチマンの二人

 

レストランでもあり、カフェでもあり、イベントスペースでもあり、クラフトビール専門店もあり、いろいろやっているようです。

地元企業と小学生が考えたケーキが9/3から数量、機関とも限定で販売するってサイトにのってました。

 

たまにはいつもと違う道を通るのもよいですね。

表から見ただけでぜんぜんお店にははいってないけどー。

 

2024.09.07:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

個性的な自販機を発見

  • 個性的な自販機を発見

先日のこと個性の強い自販機が並んでいるのを見つけました。

左から「本格韓国料理がご家庭で味わえる」、「フロム蔵王のアイスクリーム」、「地域最安値50円~」、「1000yenガチャはずれ無し」

1000円ガチャ?と不信に思ったら、中古品の販売店の店頭に設置されている自販機でした。

非常に個性的なラインナップです。

買う人いるのかな?と思う反面、おもしろネタを求めて買う人が多いのかもしれません。

1000円ガチャ自販機にチャレンジした人がいたら何が出てきたのかおしえてください。

気になります!

2024.08.31:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

夏は、もつ鍋煮込み!

  • 夏は、もつ鍋煮込み!

今年の7月も昨年に引き続き、統計が始まって以来もっとも暑い気温だったそうです。

去年も同じような報道がなされていた記憶があります。

このままでいくと、来年の7月も統計が始まって以来、過去最高に暑い気温となりそうな気がしてきます。

そんな暑い日に、暑い食べ物もいいですよ。冷房のきいた店内でしたが。

 

暑さをしのぐための冷房装置で空気が暑くなっているのを誰もが感じているでしょう。

車の排気、エアコンの室外機が典型例です。

 

あつあつのもつ煮込みをいただきながらそんな事を考えていました。

ごちそうさまでした!

2024.08.24:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]