HOME > コンテンツ

我が家のバラ園にバラが一輪咲きました これから次々とさいてくれるのだろう蕾がたくさんついています

  • 我が家のバラ園にバラが一輪咲きました これから次々とさいてくれるのだろう蕾がたくさんついています
  • 我が家のバラ園にバラが一輪咲きました これから次々とさいてくれるのだろう蕾がたくさんついています

蕾にはたんぽぽの種のようなものが風に飛ばされてきたのか張り付いています

2020.05.22:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

真っ白なジョチュウギクが一面に咲いています 昨日は最高気温が10度前後と3月並みの寒い一日でした 田んぼでは代掻きのトラクターがあちこちで動いています

  • 真っ白なジョチュウギクが一面に咲いています 昨日は最高気温が10度前後と3月並みの寒い一日でした 田んぼでは代掻きのトラクターがあちこちで動いています
  • 真っ白なジョチュウギクが一面に咲いています 昨日は最高気温が10度前後と3月並みの寒い一日でした 田んぼでは代掻きのトラクターがあちこちで動いています
  • 真っ白なジョチュウギクが一面に咲いています 昨日は最高気温が10度前後と3月並みの寒い一日でした 田んぼでは代掻きのトラクターがあちこちで動いています
  • 真っ白なジョチュウギクが一面に咲いています 昨日は最高気温が10度前後と3月並みの寒い一日でした 田んぼでは代掻きのトラクターがあちこちで動いています
  • 真っ白なジョチュウギクが一面に咲いています 昨日は最高気温が10度前後と3月並みの寒い一日でした 田んぼでは代掻きのトラクターがあちこちで動いています
2020.05.21:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

虫たちも初夏の暖かさに動き出しました 5月18日撮影

  • 虫たちも初夏の暖かさに動き出しました 5月18日撮影
  • 虫たちも初夏の暖かさに動き出しました 5月18日撮影
  • 虫たちも初夏の暖かさに動き出しました 5月18日撮影
  • 虫たちも初夏の暖かさに動き出しました 5月18日撮影

今日も寒い一日となりそうです 体調管理に気をつけましょう

2020.05.20:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

田植えが始まりました 田んぼわきの道端にさくハルジオンがピンクの可憐な花を咲かせています

  • 田植えが始まりました 田んぼわきの道端にさくハルジオンがピンクの可憐な花を咲かせています
  • 田植えが始まりました 田んぼわきの道端にさくハルジオンがピンクの可憐な花を咲かせています
  • 田植えが始まりました 田んぼわきの道端にさくハルジオンがピンクの可憐な花を咲かせています
  • 田植えが始まりました 田んぼわきの道端にさくハルジオンがピンクの可憐な花を咲かせています
  • 田植えが始まりました 田んぼわきの道端にさくハルジオンがピンクの可憐な花を咲かせています

今日は久しぶりの雨が降っています 田植えの時期になると毎年こんな風景がみられます

2020.05.19:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

ルピナス(別名ノボリフジ) 近所の庭に咲き誇っています ラテン語で「狼」

  • ルピナス(別名ノボリフジ) 近所の庭に咲き誇っています ラテン語で「狼」
  • ルピナス(別名ノボリフジ) 近所の庭に咲き誇っています ラテン語で「狼」
  • ルピナス(別名ノボリフジ) 近所の庭に咲き誇っています ラテン語で「狼」
  • ルピナス(別名ノボリフジ) 近所の庭に咲き誇っています ラテン語で「狼」
  • ルピナス(別名ノボリフジ) 近所の庭に咲き誇っています ラテン語で「狼」

土地を選ばず荒れ地でもはびこるさまを、狼の貪欲さに例えたといわれいる。直立して上を向いている花は決して多くない。普段みる垂れ下がるフジの花と対比して、ノボリフジといわれているのでは。

 

2020.05.18:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]