HOME
> コンテンツ
今年最大の「スーパームーン」が欠ける赤銅色の皆既月食を見ることができました 天候が心配されましたがバッチリとみることができカメラに収めました 私のカメラではせいぜいこのくらいです 三脚にカメラを載せての撮影でしたがやっぱりブレもありピントもイマイチでしたが皆さんに皆既月食をお届けできたことに喜んでいます
撮影 2021年5月26日(水)20時15分 自宅付近で
2021.05.26:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
山を散策してきましたが そちこちにピンクの「タニウツギ」が咲いています 日本海側の山に自生する落葉の低木の山の初夏を彩る花木です
2021.05.26:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
ブログ「マーちゃんの花暦」をスタートさせて2年が経ちました その間15万カウント弱を数える訪問者があり感想などともに励ましのお言葉もあり感謝しております 500件を超える花々や風景を紹介してきました この中から赤湯の魅力を伝える花々や風景をピアノのメロディにのせてDVDを創ってみました お見せできないのが残念ですが改めて赤湯っていい所だなと感じました 今日は私の〇〇〇です
2021.05.25:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
秋になると真っ赤に紅葉し紅い実をつける「ナナカマド」の花が咲いています 深い山に生えていますが庭木として植栽され背丈も高くなります 紅葉は良く知られていますが小さな花がびっしりと咲いて秋の紅葉とはまた違った趣があります
2021.05.24:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
濃いピンクの花「アッツザクラ」の中央に前日降った雨の水滴のダイヤモンドが光っています 春の桜が終わると次々と「サクラ」と名前の付く花が咲いています 「アッツザクラ」はピンクだけでなく白や淡いピンクの花もあり花壇の縁を彩っています
2021.05.23:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
前のページ>>
DVD南陽讃歌白竜湖フィナーレ笑顔プロジェクトDVD
8mm 南陽8ミリクラブHP
DVDきつねと殿様
DVD合唱組曲「南陽讃歌白竜湖」プロローグビデオ
DVD心に残る歌「ふるさと」南陽市の風景にのせて
DVD 赤湯温泉「百年先まで残したい風景」
コンテンツ
ギャラリー(記事写真一覧)
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
Today 624pv
Yesterday 878pv
Total 878,438pv