HOME > コンテンツ

新潟県に日帰り温泉「赤湯」があることを知っていますか

  • 新潟県に日帰り温泉「赤湯」があることを知っていますか
  • 新潟県に日帰り温泉「赤湯」があることを知っていますか
  • 新潟県に日帰り温泉「赤湯」があることを知っていますか

新潟県北部の阿賀町「かのせ温泉」に日帰り温泉施設「赤湯」があります。赤い色のお湯であることからこの名前がついたといわれています。ノボリの中には「赤湯温泉」と染め抜いているものもありました。赤湯に住んでいる者には非常に興味があり立ち寄ってみました。なんと辺鄙な山の中にあり、道路で猿も見かけました。周りには一軒も建物らしきものがなく、一階にお風呂とわずかばかりの農産品が並べられ二階にはレストランがありました。わざわざではありませんが「赤湯」という名前を見つけ足を延ばしてみましたが、きっと2度といくことはないだろうなと帰路につきました。

私たちの「赤湯温泉」のパンフレットを持っていきましたので、「ぜひおいでください」と案内してきました。「赤湯温泉」は知っていましたがまだ行ったことがありませんとの奇妙な縁ですので来てほしいと思いました。

2021.10.23:コメント(0):[コンテンツ]

昨日一昨日と寒かったですねえ 冬がやってきたのではないかと思われる一日でした 秋の風物詩「カキ」が花のようになっています「カキ」に雪が積もっている風景ももうすぐです 

  • 昨日一昨日と寒かったですねえ 冬がやってきたのではないかと思われる一日でした 秋の風物詩「カキ」が花のようになっています「カキ」に雪が積もっている風景ももうすぐです 
2021.10.22:コメント(0):[コンテンツ]

昨日の雨が上がり今朝は朝焼けに思わずカメラを持って外に飛び出しました 道路が朝日に光り行き交う車が一日のスタートを告げています 青空も見えてきました 今日は晴れるのでしょうか 撮る花も少なくなり晩秋から冬の風景ばかりとなり寂しくなります

  • 昨日の雨が上がり今朝は朝焼けに思わずカメラを持って外に飛び出しました 道路が朝日に光り行き交う車が一日のスタートを告げています 青空も見えてきました 今日は晴れるのでしょうか 撮る花も少なくなり晩秋から冬の風景ばかりとなり寂しくなります
2021.10.21:コメント(1):[コンテンツ]

蔵王や鳥海山の初冠雪の便りが届いています 庭の「ハツユキカズラ」も雪が振りかぶったように葉が白やピンクに染まっています 今日も強い風が吹きときおり雨も降っています 厳しい冬が間もなくやってきます 今年は雪が多いのでしょうか

  • 蔵王や鳥海山の初冠雪の便りが届いています 庭の「ハツユキカズラ」も雪が振りかぶったように葉が白やピンクに染まっています 今日も強い風が吹きときおり雨も降っています 厳しい冬が間もなくやってきます 今年は雪が多いのでしょうか
2021.10.20:コメント(0):[コンテンツ]

秋を彩るさまざまな果が実っています あまりお店には出回りませんが芳香剤の代わりに居間や車によく置いている「カリン」が黄色に熟んできました 気温の下降とともに秋が深まってきたことを実感しています

  • 秋を彩るさまざまな果が実っています あまりお店には出回りませんが芳香剤の代わりに居間や車によく置いている「カリン」が黄色に熟んできました 気温の下降とともに秋が深まってきたことを実感しています
2021.10.19:コメント(0):[コンテンツ]