HOME > コンテンツ

白い葉に白い花が咲いています 道路そばの畑にさいていましたので作物でしょうか ネットや図鑑で探しても名前がわりません 遠くから見るとでも爽やかさを感じる花です

  • 白い葉に白い花が咲いています 道路そばの畑にさいていましたので作物でしょうか ネットや図鑑で探しても名前がわりません 遠くから見るとでも爽やかさを感じる花です

ネットで「トウワタ」という名前の花にヒットしましたが、でも違うのかなあ。

9月2日追記   この植物の名前がようやくわかりました。ポインセチアの仲間で、上の方の葉のフチが白くなっていてまるで雪をかぶったように涼し気になることから「ハツユキソウ」の名があるそうです。茎や葉を切ると真っ白な汁がでます。肌に付くとかぶれることがあります。私はかぶれることもなく済みました。

2021.08.30:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

真っ黄色の5枚の花弁をもつ花を見つけました ネットでゴールデンカップという花がヒットしましたがよく見ると違うのかな?

  • 真っ黄色の5枚の花弁をもつ花を見つけました ネットでゴールデンカップという花がヒットしましたがよく見ると違うのかな?

9月2日追記 この花は「キンシバイ」ではないかと思います。ただ、キンシバイの花期は図鑑などによると、6月~7月となっており、今頃咲くだろうかと考えると「キンシバイ」という名前でよいのでしょうか?                                        

2021.08.30:コメント(0):[コンテンツ]

コキアの先に小さな蝶がとまっていました 昆虫にはくわしくありませんがネットで調べてみました「ルリシジミ」という名前の蝶ではないでしょうか 草花や虫たちの季節です

  • コキアの先に小さな蝶がとまっていました 昆虫にはくわしくありませんがネットで調べてみました「ルリシジミ」という名前の蝶ではないでしょうか 草花や虫たちの季節です
2021.08.28:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

早朝私が所属しているクラブで映像教材用に使用するドローンの撮影にでかけました 朝焼けの空 秋の雲が流れ風も涼しく爽やかな朝となりました 日中はまだまだ暑い日が続きそうですが秋は着実に近づいてます

  • 早朝私が所属しているクラブで映像教材用に使用するドローンの撮影にでかけました 朝焼けの空 秋の雲が流れ風も涼しく爽やかな朝となりました 日中はまだまだ暑い日が続きそうですが秋は着実に近づいてます
2021.08.27:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

Sさんの庭に地面から長い茎をたくさん伸ばし その先にピンクのユリのようなかわいい花を咲かせています 「ナツズイセン」で春に細い葉を伸ばし夏になるとその葉が枯れると伸ばした茎の先に花を咲かせるそうです 球根で増えるので植えてみませんかと声をかけていただきましたが庭が狭いので遠慮させていただきました 

  • Sさんの庭に地面から長い茎をたくさん伸ばし その先にピンクのユリのようなかわいい花を咲かせています 「ナツズイセン」で春に細い葉を伸ばし夏になるとその葉が枯れると伸ばした茎の先に花を咲かせるそうです 球根で増えるので植えてみませんかと声をかけていただきましたが庭が狭いので遠慮させていただきました 
2021.08.27:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]