ネットで「トウワタ」という名前の花にヒットしましたが、でも違うのかなあ。
9月2日追記 この植物の名前がようやくわかりました。ポインセチアの仲間で、上の方の葉のフチが白くなっていてまるで雪をかぶったように涼し気になることから「ハツユキソウ」の名があるそうです。茎や葉を切ると真っ白な汁がでます。肌に付くとかぶれることがあります。私はかぶれることもなく済みました。
9月2日追記 この花は「キンシバイ」ではないかと思います。ただ、キンシバイの花期は図鑑などによると、6月~7月となっており、今頃咲くだろうかと考えると「キンシバイ」という名前でよいのでしょうか?