HOME > コンテンツ

友人からとても太い大根をたくさんいただきました 見るからに美味しそうなダイコンです 冬の食卓を飾る私の大好きな野菜です 我が家の娘が小学校6年のときに「ステーキ」という詩を書いたことを思い出しました 「ダイコン」と「ステーキ」どんな関係があるのでしょうか 下にその詩を紹介します

  • 友人からとても太い大根をたくさんいただきました 見るからに美味しそうなダイコンです 冬の食卓を飾る私の大好きな野菜です 我が家の娘が小学校6年のときに「ステーキ」という詩を書いたことを思い出しました 「ダイコン」と「ステーキ」どんな関係があるのでしょうか 下にその詩を紹介します

ステーキ

テーブルの上に                                                            食事がならべられる                                                    厚さ五センチの                                                       大きなステーキ

フォークをさす                                                              ナイフで切る                                                                       そして                                                         口へと運んでいく                 

私は お姫様になった気分

気がつくと 白いステーキ                                          からしをたっぷりぬった                                              大きな                                                                大根のステーキだから

 

2021.12.05:コメント(0):[コンテンツ]

宝石のような真っ赤な「ナンテン」が陽の光を浴びてキラキラに輝いています 難を転ずるというおめでたい木でお正月に飾られる花木の一つです 朝から柔らかい日の光が注いでいます もうちょっと雪が降らないといいのですが

  • 宝石のような真っ赤な「ナンテン」が陽の光を浴びてキラキラに輝いています 難を転ずるというおめでたい木でお正月に飾られる花木の一つです 朝から柔らかい日の光が注いでいます もうちょっと雪が降らないといいのですが
2021.12.04:コメント(0):[コンテンツ]

あちこちに残された柿がときおり晴れる陽の光に輝いています 初冬を象徴する風景です 収穫もされずになぜ柿がこんなにもたくさん見ることができるのでしょうか 

  • あちこちに残された柿がときおり晴れる陽の光に輝いています 初冬を象徴する風景です 収穫もされずになぜ柿がこんなにもたくさん見ることができるのでしょうか 
2021.12.03:コメント(0):[コンテンツ]

今朝はうっすらと雪が降り昨日よりはだいぶ寒い朝になりました すっかり木々の葉も落ち黄色の絨毯をしきつめたようなイチョウの葉が強い風に浮き飛ばされて秋を蹴散らしていきました 暖かな日差しの中で午後から強い西風が吹き雨も混じり寒くなりました 一雨ごとに冬の足音が高くなってきます 

  • 今朝はうっすらと雪が降り昨日よりはだいぶ寒い朝になりました すっかり木々の葉も落ち黄色の絨毯をしきつめたようなイチョウの葉が強い風に浮き飛ばされて秋を蹴散らしていきました 暖かな日差しの中で午後から強い西風が吹き雨も混じり寒くなりました 一雨ごとに冬の足音が高くなってきます 
2021.12.02:コメント(0):[コンテンツ]

「ヤツデ」の小さな白い花が集まって咲いています 初冬にこんなにかわいい花が咲きていることに驚きです 葉が7~9に分かれ手のひらのような形をしています 別名テングソウと呼ばれています 日陰に強くこの花も日当りのよくない場所に咲いていました 開花時期が初冬の10月~12月で花のない時期に咲いており冬から春にかけては黒い実を鑑賞することもできるということです

  • 「ヤツデ」の小さな白い花が集まって咲いています 初冬にこんなにかわいい花が咲きていることに驚きです 葉が7~9に分かれ手のひらのような形をしています 別名テングソウと呼ばれています 日陰に強くこの花も日当りのよくない場所に咲いていました 開花時期が初冬の10月~12月で花のない時期に咲いており冬から春にかけては黒い実を鑑賞することもできるということです
2021.12.01:コメント(0):[コンテンツ]