HOME > コンテンツ

明日は大みそか 残すところあと1日で新しい年を迎えます 烏帽子八幡宮は元日を前にまだひっそりとしています 31日、元日と大荒れの予報が出ています 冬って間違いなく訪れるのですね 皆さんもうお正月の準備はお済でしょうでしょうか 

  • 明日は大みそか 残すところあと1日で新しい年を迎えます 烏帽子八幡宮は元日を前にまだひっそりとしています 31日、元日と大荒れの予報が出ています 冬って間違いなく訪れるのですね 皆さんもうお正月の準備はお済でしょうでしょうか 
2021.12.30:コメント(0):[コンテンツ]

寒い朝でした 太陽が昇ろうとしているのでカメラを手に外に飛び出しました 指先がマヒしたような冷たさでしたが陽が昇るのをまちました 低く垂れこめた霧の中徐々に空が染まり始めました 陽が昇る前の1枚です 今日は晴れそうです

  • 寒い朝でした 太陽が昇ろうとしているのでカメラを手に外に飛び出しました 指先がマヒしたような冷たさでしたが陽が昇るのをまちました 低く垂れこめた霧の中徐々に空が染まり始めました 陽が昇る前の1枚です 今日は晴れそうです
2021.12.29:コメント(0):[コンテンツ]

日本の歌百選に選ばれている「ないしょ話」は南陽市に生まれた結城よしをが作詞した童謡です その歌碑が市内に3基(熊野大社参道入り口 宮内駅前 赤湯駅西)建立されていますがある方からぜひ雪景色の歌碑の写真が欲しいと依頼があり撮影してきました 南陽8ミリクラブでは視聴覚DVD教材として作品をつくりましたが忘れ去られようとしています 残しておきたい歌の一つです

  • 日本の歌百選に選ばれている「ないしょ話」は南陽市に生まれた結城よしをが作詞した童謡です その歌碑が市内に3基(熊野大社参道入り口 宮内駅前 赤湯駅西)建立されていますがある方からぜひ雪景色の歌碑の写真が欲しいと依頼があり撮影してきました 南陽8ミリクラブでは視聴覚DVD教材として作品をつくりましたが忘れ去られようとしています 残しておきたい歌の一つです
  • 日本の歌百選に選ばれている「ないしょ話」は南陽市に生まれた結城よしをが作詞した童謡です その歌碑が市内に3基(熊野大社参道入り口 宮内駅前 赤湯駅西)建立されていますがある方からぜひ雪景色の歌碑の写真が欲しいと依頼があり撮影してきました 南陽8ミリクラブでは視聴覚DVD教材として作品をつくりましたが忘れ去られようとしています 残しておきたい歌の一つです
  • 日本の歌百選に選ばれている「ないしょ話」は南陽市に生まれた結城よしをが作詞した童謡です その歌碑が市内に3基(熊野大社参道入り口 宮内駅前 赤湯駅西)建立されていますがある方からぜひ雪景色の歌碑の写真が欲しいと依頼があり撮影してきました 南陽8ミリクラブでは視聴覚DVD教材として作品をつくりましたが忘れ去られようとしています 残しておきたい歌の一つです
2021.12.28:コメント(0):[コンテンツ]

積雪30cm 今も雪が降っています これからどのくらい降るのでしょうか

  • 積雪30cm 今も雪が降っています これからどのくらい降るのでしょうか
2021.12.27:コメント(0):[コンテンツ]

積雪20cmで大雪の兆し 紹介する記事がありませんので 南陽8ミリクラブの令和3年度作品「オカふるさとの伝統野菜 オカヒジキ」を紹介します 会員の一人として制作に関わってきましたが手前みそかもしれませんがとても良い作品に仕上がりました これまで70本を超える作品を制作してきました これまでの作品から20本ほどを市内の小中学校や公民館に寄贈していますので興味のある方はご視聴下さい

  • 積雪20cmで大雪の兆し 紹介する記事がありませんので 南陽8ミリクラブの令和3年度作品「オカふるさとの伝統野菜 オカヒジキ」を紹介します 会員の一人として制作に関わってきましたが手前みそかもしれませんがとても良い作品に仕上がりました これまで70本を超える作品を制作してきました これまでの作品から20本ほどを市内の小中学校や公民館に寄贈していますので興味のある方はご視聴下さい
2021.12.26:コメント(0):[コンテンツ]