HOME > コンテンツ

谷の川沿いを歩いていると小さな紫色の花をみつけました ネット検索をしてみると「ラショウモンカズラ」とヒットしました 平安中期の武将 渡部綱が羅生門で切り落としたとされる鬼女の腕に見立てたとされています

  • 谷の川沿いを歩いていると小さな紫色の花をみつけました ネット検索をしてみると「ラショウモンカズラ」とヒットしました 平安中期の武将 渡部綱が羅生門で切り落としたとされる鬼女の腕に見立てたとされています

渡部綱は平安時代の武将で、先祖源融は「源氏物語」の主人公光源氏の実在のモデルとされているとのこと。渡部綱も美男子として有名であったとか。

花にまつわる話は様々あるんですね。

2022.06.16:コメント(0):[コンテンツ]

我が家の10種類目のバラです といってもかつて庭に咲いていたもので毎年2,3輪しか咲かないバラで枯れてしまいました 薄紫色のバラで青色系統のバラは珍しかったのですが残念ながら今は咲いていません

  • 我が家の10種類目のバラです といってもかつて庭に咲いていたもので毎年2,3輪しか咲かないバラで枯れてしまいました 薄紫色のバラで青色系統のバラは珍しかったのですが残念ながら今は咲いていません
2022.06.15:コメント(0):[コンテンツ]

我が家の9種類目のバラです つる性のバラでフェンスに這わせていましたがツタと絡んで弱ってきましたので植え替えましたが咲いている花も少なくつる性の美しさを楽しむのまだ先になりそうです

  • 我が家の9種類目のバラです つる性のバラでフェンスに這わせていましたがツタと絡んで弱ってきましたので植え替えましたが咲いている花も少なくつる性の美しさを楽しむのまだ先になりそうです
2022.06.14:コメント(0):[コンテンツ]

あまり日当りの良くない場所のせいか「サツキ」がようやく咲き始めました 

  • あまり日当りの良くない場所のせいか「サツキ」がようやく咲き始めました 
  • あまり日当りの良くない場所のせいか「サツキ」がようやく咲き始めました 
2022.06.13:コメント(0):[コンテンツ]

雨に濡れた我が家の8種類目のバラが咲いています このバラは去年挿し木をして地植えした記念すべきバラです 我が家では金婚バラと名付けていますが初めて花を付けました 1輪ですがビロードのような真っ赤な花が鮮やかです つぼみをたくさん付けていますのでこのがこれからどんどん咲いてくれるはずです

  • 雨に濡れた我が家の8種類目のバラが咲いています このバラは去年挿し木をして地植えした記念すべきバラです 我が家では金婚バラと名付けていますが初めて花を付けました 1輪ですがビロードのような真っ赤な花が鮮やかです つぼみをたくさん付けていますのでこのがこれからどんどん咲いてくれるはずです
2022.06.12:コメント(0):[コンテンツ]