HOME > コンテンツ

まさに鳥が飛んでいるような花の姿の「チドリグサ(千鳥草)」が咲いています とても可愛い花だったので一株いただき種をとり植えたところ花を咲かせてくれています 植え替えの嫌う草花だから増やすのは難しいのではといただいたのですがなんとか毎年さくようになりました 庭に薄紫色の小さな小鳥が飛んできました

  • まさに鳥が飛んでいるような花の姿の「チドリグサ(千鳥草)」が咲いています とても可愛い花だったので一株いただき種をとり植えたところ花を咲かせてくれています 植え替えの嫌う草花だから増やすのは難しいのではといただいたのですがなんとか毎年さくようになりました 庭に薄紫色の小さな小鳥が飛んできました
  • まさに鳥が飛んでいるような花の姿の「チドリグサ(千鳥草)」が咲いています とても可愛い花だったので一株いただき種をとり植えたところ花を咲かせてくれています 植え替えの嫌う草花だから増やすのは難しいのではといただいたのですがなんとか毎年さくようになりました 庭に薄紫色の小さな小鳥が飛んできました
2022.06.21:コメント(0):[コンテンツ]

裏の川べりに「ドクダミ」が一面に咲いています 一つひとつをみるととても真っ白な白い花ですが独特の香り(匂い?)のする花でどこにでも生えている雑草です ドクダミ茶など煎じて飲用することもあり十薬と言われるほど様々な病気やケガに効果があるとされています 利尿剤 動脈硬化予防解熱解毒さらには火傷や傷など何にでも効く万能薬のようです でもドクダミはどこにでもはびこる嫌な雑草ですね

  • 裏の川べりに「ドクダミ」が一面に咲いています 一つひとつをみるととても真っ白な白い花ですが独特の香り(匂い?)のする花でどこにでも生えている雑草です ドクダミ茶など煎じて飲用することもあり十薬と言われるほど様々な病気やケガに効果があるとされています 利尿剤 動脈硬化予防解熱解毒さらには火傷や傷など何にでも効く万能薬のようです でもドクダミはどこにでもはびこる嫌な雑草ですね
2022.06.20:コメント(0):[コンテンツ]

近所の玄関先に真っ黄色の花がさいていました その家の方に聞いたところ「ヒルザキツキミソウ」ではないかとのことでしたがネットで検索してみると「シモフリマツヨイグサ」とヒットしました 花の形や色などそうかなと思われますが名前はともあれ黄色の花がいっぱい咲いていて思わず「きれいですね」と写真を撮らせてもらいました 梅雨空の晴れ間のひと時です

  • 近所の玄関先に真っ黄色の花がさいていました その家の方に聞いたところ「ヒルザキツキミソウ」ではないかとのことでしたがネットで検索してみると「シモフリマツヨイグサ」とヒットしました 花の形や色などそうかなと思われますが名前はともあれ黄色の花がいっぱい咲いていて思わず「きれいですね」と写真を撮らせてもらいました 梅雨空の晴れ間のひと時です
2022.06.19:コメント(0):[コンテンツ]

バラの花はその美しさとともに香りも格別です その中でも我が家のバラの中でも強い香りの強いのが黄色に咲くバラです 

  • バラの花はその美しさとともに香りも格別です その中でも我が家のバラの中でも強い香りの強いのが黄色に咲くバラです 
2022.06.19:コメント(0):[コンテンツ]

雨に濡れて「ユリ」の花が咲いています 今から16,7年ほど前に飯豊町のユリ園で買った花です 私の初めての孫が保育園でゆり組になったことを知り買ったものです 昨年秋に始めて鉢替えをしましたがこんなに鮮やかなオレンジ色だったのかと驚くほどきれいに咲いています

  • 雨に濡れて「ユリ」の花が咲いています 今から16,7年ほど前に飯豊町のユリ園で買った花です 私の初めての孫が保育園でゆり組になったことを知り買ったものです 昨年秋に始めて鉢替えをしましたがこんなに鮮やかなオレンジ色だったのかと驚くほどきれいに咲いています

花にはいろいろな思い出があるものですね。・・・

2022.06.17:コメント(0):[コンテンツ]