HOME
> コンテンツ
今年も干し柿をつくりました いつもより大振りでうまい干し柿ができそうです 焼酎を機r吹きでふきかけ形が崩れないように手でもみ我が家特性の干し柿をつくります 一昨年はうまくできたんですが今年はどうだろうか
これは一昨日に撮った写真です 昨日からある会合で家を離れていますがブログを途切れたくないので一日遅れの画像です
2022.11.12:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
明後日あたりから寒さが厳しくなりそうです 雪囲いの作業をしていますが庭のバラがぽつりぽつりとさいています このバラも今年見納めでしょうか
2022.11.11:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
晩秋の吉野川がキラキラと輝き周りの山々や草で秋色に包んでいます 秋もそろそろ終わりに近づいてきました 寂しくなりますねえ
2022.11.10:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
「皆既月食」を撮ることができました 寒さに震えながらカメラを三脚に据え何枚も撮ったなかの1枚です 月食の月に入っていく天王星を見ることができる天王星食は442年ぶりとか
2022.11.08:masato0525:
コメント(1)
:[
コンテンツ
]
今朝の外の気温が1度ととても寒い一日のスタートです 雪の季節を前に雪囲いが始まりました 気持ちは冬を迎える準備です ドウタンも真っ赤に色づきまもなく落葉します
2022.11.08:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
前のページ>>
DVD南陽讃歌白竜湖フィナーレ笑顔プロジェクトDVD
8mm 南陽8ミリクラブHP
DVDきつねと殿様
DVD合唱組曲「南陽讃歌白竜湖」プロローグビデオ
DVD心に残る歌「ふるさと」南陽市の風景にのせて
DVD 赤湯温泉「百年先まで残したい風景」
コンテンツ
ギャラリー(記事写真一覧)
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
Today 452pv
Yesterday 911pv
Total 865,567pv