HOME
> コンテンツ
庭に植えている「メイプルレインボー」が最後の1枚の葉を落としました 春4月にピンクの葉をつけその葉が白から黄緑 緑 黄色 橙 紅と七色に変化する木で1年じゅう楽しめます まさに虹色に変わるモミジです
見かけることの少ない木ですが、昔から「七」は縁起のよい数字とされ、7色に変化する彩は記念樹などのお祝いの贈り物としてもよく植えられる木の一つです
2022.11.29:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
初霜初氷の朝です この秋一番の寒さでしょうか朝日が昇るのを待つ間に手がかじかんで思うようにシャッターがきれませんでした 霜の降りた田んぼ もみ殻を焼き立ち上る煙 どれもが初冬を思わせる風景です 今週中ごろには雪の予報が出ています いよいよ冬がやってきます
2022.11.28:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
春を待つ花芽たち 昨日は暖かな秋晴れとなり青い空のもとで心なしか植物も冷たい雨の日よりも元気な気がします 庭の花木の雪囲いの下から来春に咲くであろう「レンギョウ」「サクラ」「フジ」「ライラック」「ハナミズキ」「シャクナゲ」「チンチョウゲ」の花芽が顔を見せています 秋から来春の準備をしている草花の生命のたくましさを感じます 何の花芽かお解かりですか
2022.11.27:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
一昨年11月21日に撮影した「イチョウ吹雪」です さらさらとパラパラと黄色のイチョウの葉が舞い落ちてきました 初めて撮った「イチョウ吹雪」です 季節は忘れず私たちにその時々の風景を見せてくれます 2年ぶりでこのブログで紹介します
2022.11.26:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
フカフカするような柔らかなじゅうたんの上をあるいているような感じのイチョウの落ち葉の上を踏みしめるように歩きました
2022.11.26:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
前のページ>>
DVD南陽讃歌白竜湖フィナーレ笑顔プロジェクトDVD
8mm 南陽8ミリクラブHP
DVDきつねと殿様
DVD合唱組曲「南陽讃歌白竜湖」プロローグビデオ
DVD心に残る歌「ふるさと」南陽市の風景にのせて
DVD 赤湯温泉「百年先まで残したい風景」
コンテンツ
ギャラリー(記事写真一覧)
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
Today 619pv
Yesterday 590pv
Total 864,823pv