道の駅たかはた

  • What's NEW
  • かきあげうどん、かきあげそばも選べます♪

    食事処『まほろば旬感 くっちぃな』では、従来のえび天うどん、えび天そばに加え、 かきあげうどん、かきあげそば も選べるようになりました♪ たくさんの小えびがサクサクの衣に包まれた、飽きのこない一品です。 ぜひ、ご賞味ください  (※写真は「かきあげうどん」です)
    2025.11.19
  • 『高畠・伊達の歴史展』開催中!!

    主催の『高畠町 伊達の会』は、稀代の名将 独眼竜伊達政宗のゆかりの地 《たかはた》で活動をしています。 高畠町には、伊達家の史跡が随所に残っています。館内展示では、伊達家に まつわる高畠町と近郊のゆかりの地を紹介しており、《たかはた》の歴史を ご覧いただけます。 また、伊達政宗公の大河ドラマを誘致すべく署名活動も行っております。 皆様のご来館をお待ちしております!   ◆期間 令和7年11月18日(火)~ 30日(日) ◆時間 9:00 ~ 17:30 ◆場所 道の駅たかはた 観光案内所
    2025.11.18
  • 紅葉が見頃です♪

    安久津八幡神社と三重塔のある歴史公園周辺の 紅葉が見ごろです♪ 赤や黄色の鮮やかな色が山の表面を彩り綺麗です。 いまのうちにぜひどうぞ~♪  
    2025.11.08
  • 三重塔がライトアップされています

    11月の「児童虐待防止キャンペーン」に合わせ、全国で「♯にっぽんオレンジシンボル運動」が開催されています。 全国各地のシンボル的な建物をオレンジ色にライトアップすることで、人々に児童虐待防止を意識してもらう活動です。 山形県では、安久津八幡神社、米沢信用金庫、旧米沢高等工業学校本館(山形大学工学部敷地内)がライトアップされています。 三重塔のライトアップは、11/1(土)~11/7(金)まで、18時~19時です。  
    2025.11.05
  • 「防災絵画展」・「陶芸作品展」同時開催中!

    11月前半の館内展示は、 高畠町消防署主催「防火絵画展」と「高畠町陶芸同好会作品展」の同時開催 となります。   「防火絵画展」は秋の全国火災予防運動に合わせて、消防車両の絵を 「まつかわ幼稚園」の園児のみなさんが力いっぱい描いてくれました♪ 子供達の素敵な絵をご覧ください♪   「高畠町陶芸同好会作品展」は会員の皆さんが、土曜日と日曜日、 9時~15時の各自の都合の良い時間に、歴史公園内の「創造の館」で 製作されているそうです。 個性豊かで素敵な作品をご覧ください。   ◆期間 令和7年11月1日(土)~ 16日(日) ◆時間 9:00 ~ 17:30 ◆場所 道の駅たかはた 観光案内所
    2025.11.04
  • ...続きを見る
  • Menu
  • HOME
  • イベント情報
  • 古の里歴史公園 安久津八幡神社
  • 桜開花情報
  • 道の駅周辺の風景
  • 今月の展示コーナー
  • いろいろなニュース
  • 売店売れ筋情報
  • グリーンツーリズム
  • ウォーキング
  • まほろばの里案内人
  • 季節の情報(春)
  • 季節の情報(夏)
  • 季節の情報(秋)
  • 季節の情報(冬)
  • 農産物直売会
  • アクセス
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) maho-sta All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2007/3/23 ~ 365,841PV
  • HOME
  • TOP