HOME > 記事一覧

もん前の里農産物直売所

  • もん前の里農産物直売所
農産物の直売所と農業体験と宿泊のできる
『もん前の里農産物直売所』
ちょっと長い名前です。

  元気なお父さん“小林さん”
小林さんの思いの詰まった農業体験宿泊施設です。


広い宿泊用の部屋。学生さん・各種団体でも十分なスペースです。


夜は囲炉裏を囲んでミーティングをしたり、昔語りを聴きましょう。


体験宿泊者のための“さくらんぼ狩り園”です。
約70本。設備も充実しています。

体験メニュー
さくらんぼ狩り
ぶどう狩り(大粒種)
さといも掘り
薄皮なすの収穫となす漬け作り
杵つき餅体験(冬季のみ)

宿泊の予約は…
宿泊(三食付) 8,000円~
3名以上
要予約(前日まで)

連絡先
℡ 0238-52-3801
2008.06.01:maho-sta:コメント(0):[グリーンツーリズム]

さくらんぼフェア

  • さくらんぼフェア
さくらんぼフェア

平成20年 6月22日 (日)  
“山形のさくらんぼ”を買うなら… ご0贈答用なら…
道の駅たかはたへお越しください。
生産者が直接販売するから、『おいしい』『安全』です。

安心の対面販売

楽しいイベントもあります。

さくらんぼシュートゲーム


♪イベントご紹介

●フラワーデモンストレーション
さくらんぼアート
フローリスト・オブ・ザ・イヤー2008 東北代表
 齋藤哲裕氏による、さくらんぼや廃材を利用したオブジェの制作実演

●黒米弁当特別販売
高畠町商工会女性部が考案した『安全でヘルシーな高畠町のお弁当』
 販売します。通常は要予約ですが、すぐお求めいただけます。

●道の駅そうま『海産物販売』

●一店逸品フェア

●『古の穴窯積』作品展


2008.06.01:maho-sta:コメント(0):[季節の情報(春)]

今日の旬 4月26日

  • 今日の旬 4月26日
天然 こしあぶら 315円・525円
今が最盛期。大きさも各種類あります。


行者にんにく 105円

軽く茹でて醤油漬け・天ぷら・炒め物・餃子等に。
2008.04.26:maho-sta:コメント(0):[売店売れ筋情報]

花吹雪  4月26日 (土)

  • 花吹雪  4月26日 (土)
散り始め。少し葉っぱが出てきました。

まほろばの緑道
  

安久津八幡神社
中央公園
高畠第一中学校
の桜はまだ見頃です。
2008.04.26:maho-sta:コメント(0):[桜開花情報]

鯉のぼり

  • 鯉のぼり
毎年恒例の鯉のぼりが飾られました。
ここは風が強いため、痛んでしまう鯉のぼりも続出とか…
ちょっと少なくなったようです。
皆さんのお家の、眠っている鯉のぼりを一緒に飾ってみませんか?どうぞご連絡ください。


アヒルかわいいね

春の陽気でアヒルもご機嫌の様子。子供たちの所に集まってきます。
 *コワイけど~ カワイイ~
    ずっと遊んでいたいね。
  
癒しの古の里はアットホームです。