HOME > 記事一覧

今日の旬  8月24日

  • 今日の旬  8月24日
まだまだ夏野菜満載です。
農家直送野菜のおいしさは『夏野菜』を食べるとはっきり分かりますょ!

   
オススメの小玉すいかです。今年は特においしかったとの事。
ちょっと珍しいコリンキーも夏のオススメ野菜です。漬けて、炒めて、揚げて…。見た目にもきれいな黄色い野菜です。
2008.08.24:maho-sta:コメント(0):[売店売れ筋情報]

TSUBAME…最終回

  • TSUBAME…最終回
約一ヶ月の間、心和ませてくれたつばめ達ですが、遂に巣立ちました。

   
   
様々なかわいい姿を見せてくれました。
2008.08.10:maho-sta:コメント(0):[いろいろなニュース]

ご案内します

  • ご案内します
高畠町のボランティア観光ガイド
『まほろばの里案内人』
です。
4月から10月までは、毎週土曜・日曜は、安久津八幡神社と亀岡文殊に待機してご案内をいたします。
もちろん、ボランティア《無料》です。
お気軽にお声がけください。

●予約ガイドについて
  事前にご予約いただきご案内いたします。
  特に、団体の方には最適です。
   ◆予約ガイドの場合は有料となります。
    団体バス1台につき 1時間未満 2,000円
                  1時間以上 3,000円
   ◆有料施設については、別途必要です。
   ◆申し込みは、「道の駅たかはた」まで
2008.07.27:maho-sta:コメント(0):[まほろばの里案内人]

蓮の花が咲きました

  • 蓮の花が咲きました
歴史公園の蓮の花が咲きました。
白い花は大きな花を咲かせています。ピンクの花はやや小ぶり。
でも、今年はやや不作でしょうか??

  
蓮の花壇の脇にザリガニ獲りのおばあちゃんとお孫さんがいました。この時はまだ獲れてなかったけど…がんばれ!

復元住居とスイレンの浮かぶ池。最高の風景ですね。  癒しです。

TUBAME …Ⅱ

  • TUBAME …Ⅱ
お家がせま~い
四羽いました。
大きくなって、マイホームがきつそうです。
身を乗り出しすぎて、落ちないか心配です。
2008.07.27:maho-sta:コメント(0):[いろいろなニュース]