本日から「まほろば冬咲きぼたんまつり」開催されました。
2/9(土)と10(日)は縄文売店において農産物直売会「まほろば大地の会」による「甘酒ふるまい」が行われます。
地元酒蔵の甘酒を使用しています。
ノンアルコールですからお子様もドライバーさんも安心してお飲みいただけますよ。
両日、午前9:30~無くなり次第終了となりますので、お早めにお越しください。
HOME > 記事一覧
第18回 まほろば冬咲きぼたんまつり
2月8日(金)~11(月・祝)まで高畠町太陽館(JR高畠駅)を
主会場として、「第18回 まほろば冬咲きぼたんまつり」が開催さ
れます。
道の駅たかはたでは、共催会場として地元の造園屋さんに協力して
いただき、館内に「屋内ぼたん庭園」を作り大輪の牡丹を鑑賞することが
できます。
また、外の駐車場内の縄文茶屋前や館内入口にも藁(わら)で
編んだこもをかけた牡丹を鑑賞することができます。
夜には、こもの牡丹と安久津八幡神社の三重塔とのライトアップの
コラボが楽しめます。
どうぞ、道の駅たかはた「冬咲きぼたんまつり」へいらしてください。
※屋内ぼたん庭園は2月中旬まで展示(花の状況による)
※こもぼたんライトアップ 2/8(金)~11(月・祝)19:00まで
主会場として、「第18回 まほろば冬咲きぼたんまつり」が開催さ
れます。
道の駅たかはたでは、共催会場として地元の造園屋さんに協力して
いただき、館内に「屋内ぼたん庭園」を作り大輪の牡丹を鑑賞することが
できます。
また、外の駐車場内の縄文茶屋前や館内入口にも藁(わら)で
編んだこもをかけた牡丹を鑑賞することができます。
夜には、こもの牡丹と安久津八幡神社の三重塔とのライトアップの
コラボが楽しめます。
どうぞ、道の駅たかはた「冬咲きぼたんまつり」へいらしてください。
※屋内ぼたん庭園は2月中旬まで展示(花の状況による)
※こもぼたんライトアップ 2/8(金)~11(月・祝)19:00まで