HOME
> HOME
高畠の冬の風物詩、御斎灯焼き
1月13日に、安久津八幡神社にて旧正月行事「御斎灯焼き」が行われました。
前の年のお守りや御神籤、札などを燃やし、厄を祓い、無病息災・五穀豊穣を
お祈りする神聖な灯りです。
昔から受け継がれている神聖な行事で、毎年この時期に行われています。
今年も良い年でありますように・・・
2019.01.14:maho-sta:
コメント(0)
:[
HOME
]
啓翁桜、販売中です♪
道の駅たかはた内「縄文売店」にて、春の使者とも言われる
「啓翁桜 (けいおうざくら)」を販売しています。
小さくて可愛らしいピンク色の花がたくさん咲きますヨ♪
家庭用の小ぶりな「だんごの木」も販売中です。
ぜひお買い求めください。
2019.01.11:maho-sta:
コメント(0)
:[
HOME
]
つるし飾りの展示が始まりました♪
2019年最初の館内展示は、
「つるし飾り&手作り工芸品展」 製作/ふれあい工房 です。
高畠町上和田地区で活動する「ふれあい工房」の会員15名が、
廃棄される着物や衣類を譲り受け、布を加工し、多種多様なものを
製作しました。
館内いっぱいに珠玉の作品32本を展示しています。
華やかなつるし飾りと愛らしい工芸品の数々を、ぜひご覧ください♪
平成31年1月1日~30日まで
(9:00~17:00)
2019.01.04:maho-sta:
コメント(0)
:[
HOME
]
新年あけましておめでとうございます!
今年も皆様のお越しを、
スタッフ一同お待ち申しあげております。
2019.01.02:maho-sta:
コメント(0)
:[
HOME
]
今年もお世話になりました☆
今年一年「道の駅たかはた」をご利用いただき、誠にありがとうございました。
2019年は「平成」から新しい年号に変わります。
来年はよりたくさんのお客様にお立ち寄りいただけるよう、
スタッフ一同、まごころこめて頑張りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
それでは皆様、よいお年をお迎えください!!
2018.12.30:maho-sta:
コメント(0)
:[
HOME
]
<<次のページへ
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
前のページ>>
HOME
イベント情報
古の里歴史公園 安久津八幡神社
桜開花情報
道の駅周辺の風景
今月の展示コーナー
いろいろなニュース
売店売れ筋情報
グリーンツーリズム
ウォーキング
まほろばの里案内人
季節の情報(春)
季節の情報(夏)
季節の情報(秋)
季節の情報(冬)
農産物直売会
アクセス
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2024.05.23 (小関第一郎)
ホタルの里展示を観させて頂きました。
2018.08.17 (加藤あみな)
感動しました😊
2015.02.15
熟鳥
2009.01.04 (toda)
毎年ありがとうございます。
2008.02.04 (高畠町商工会青年部 広報委員長)
スノーフェスタ 動画配信