- What's NEW
-
秋の歩数アップチャレンジ
メタボおよびメタボ予備軍が多い宮城県 ※直近の調査では全国ワースト4位 脱メタボのための取り組みとして 秋の歩数アップチャレンジキャンペーンが発表されました 目標は1日8000歩 宮城県民の平均歩数は1日6000歩から7000歩だそうで 意識的に足を動かさなければ達成は難しそうです 個人の部での目標達成者は 抽選で景品やみやぎポイントをゲットできます 惜しくもそこに届かなかった場合も 奨励賞ゲットのチャンスあり ただし張りきりすぎての歩きすぎは厳禁です 毎日コツコツと歩くことが大切ですね2025.08.18 -
仕事猫ステッカーが話題
ヘルメット姿でおなじみの「仕事猫」 最近はコラボ商品などで見かけることも多いですね そんな仕事猫が、農林水産省とコラボしたステッカーがSNSで話題になっています チェーンソー作業中の安全を守る「保護具の大切さ」を 猫の表情からしっかりと感じ取れます このステッカーは、農林水産省のホームページから無料でダウンロード可能です 農林水産業・食品産業の現場の新たな作業安全対策 ※ただし、加工しての二次利用や、販売などの商用利用は禁止されています2025.08.04 -
たべる水分補給をおすすめ
水分補給のタイミングというのは意外と難しいです 水分が体内に吸収されるまで約30分かかるため 運動前にあらかじめ水分を摂っておくことが推奨されています ただ、汗をかく前から水分を摂ると トイレが近くなるのが心配になり ついつい避けてしまいがちです そこでおすすめなのが「ポカリスエット ゼリー」 【たべる水分補給】というコンセプトで 軽食を摂るような感覚で水分補給ができます 軽い食感なので運動前でも負担になりません 運動前の水分補給でお困りの方は たべる水分補給を試してみてはいかがでしょうか2025.07.28 -
スシローでデジロー
最近回転寿司のお店によく行きます スシロー くら寿司 魚べいなど それぞれのお店に特色があって楽しいです そんな中、ネットニュースでスシローの「デジロー」が 宮城県内初導入という記事に目が留まりました デジローとは、スシローの最新サービスで 各客席に大型ビジョンが設置され 映像で流れるお寿司をタッチすると 注文できるシステムです 昔はお寿司の実物が目の前をぐるぐると回っていましたが 今の時代はデジタルでお寿司が回るんですね 仙台長町の店舗で7月末から導入予定とのことで さっそく行ってみたいですね2025.07.07 -
コンパクトな高速製氷機をおすすめ
本格的に暑くなってきました 仕事やレジャーで長い時間外に出られる方に おすすめなのが高速製氷機です 氷があれば 飲み物を冷やしたり 氷のうとして体を冷やすことができます 大役立ち間違いなし 水と電源があれば 最短6分で氷を作れます 600gまではケース内に保管可能 コンパクトな高速製氷機で 夏をのりきりましょう2025.06.30 - ...続きを見る