外からの風にもたれて

  • 外からの風にもたれて

 なんとまあ、素敵な笑顔。

 今週の月曜日は、更生保護女性の会の皆様が、朝のあいさつに立って下さり、こぐわっ子に温かい風をくださいました。

 みんな、ちょっぴり照れながら…。教職員にまで、ごあいさつをしていただきました。また、手縫いの雑巾までいただきました。1日ほんのりほくほくタイムでした。ありがとうございました。

 火曜日は、読み聞かせの日。地域の方々が、それぞれ本を選んでくださって読み聞かせをしてくださいます。

 ワクワクしたり、ちょっぴり怖かったり、心震えたり・・・。

 なんだか、お母さんに絵本を読んでもらっている気分になります。これから1日始まるぞ!というときの温かいエネルギーチャージの時間。皆様、毎月ありがとうございます。

 今、白鷹中学校から3年生4名が職場体験で蚕桑小に来てくれています。運動会練習のアドバイスに、こぐわっ子たちの気持ちもきゅっと引き締まりました!姿勢も顔も違います!

 そのあとの組頭の話し方も変わってきましたよ。

 体育で、図工で、英語で、遊んでもらったり、勉強を教えてもらったり。明日までお世話になります。お兄さん、お姉さんがいて、学校にはいつもと違う風が吹いています。

 今日、木曜日は、図書ボランティアの方々が来てくださいました。帰られてからの図書室。牛乳パックで作ってくださった本立てに、おすすめの本がありました。なんだか、町の図書館に来ているようです。毎回の、様々な工夫と心づくしに頭が下がります。

 

 蚕桑小学校には、たくさん外からの風がそよいでいます。その風にもたれて、こぐわっ子たちは、健やかに、心豊かに成長しています。

2022.09.08:koguwasho:[日日是好日]

いいんです、「じぶんいろ」で!

  • いいんです、「じぶんいろ」で!

 お、あがったあがった!

 ちょっと待ったら、もっとあがった!すごいぞ!

先生:「思い通りにいかなくて、座り込んでしまった○○さん。」

Aさん:「ぼくみたい!」  (うふふ)

先生:「なんて言ってあげたらいいかな?」

「はいっ!」返事がいいねえ! でも、難しいね・・

 3年生は、大工さんの修行中・・・

「見せて!」「こうして、こうして・・。」「うまくいくかなあ。」

 絵本読み、とっても上手でびっくり!今度、1年生教室で読んであげたら?

 2年生は、ある場所へ行くための説明文を考えています。ああでもない、こうでもないと言い合える幸せ。

 運動会に向けて燃えています!その熱で、雨を吹き飛ばせ!

 看板も、できました!

「今日の給食は…」よし、もりもり食べるよ!

 6年生の英語。まず、読めるかどうか、ALTの先生方のチェックが入ります。

 何も見ないで夏休みにしたことを言えるように、猛練習中!来週は、パフォーマンステストです!

 

 教室で、グラウンドで、今週も様々な色の花が咲きました。並べたら、どんなグラデーションができるのでしょう?

 いいんです、「じぶんいろ」で。

2022.09.08:koguwasho:[日日是好日]

5合目から6合目

  • 5合目から6合目

 今日は、4~6年生のリレー練習。バトンがうまくいきますように!思わず力が入ります。

 手じゃなくて、バトンちょうだい~!

 あまり速いとバトンが・・

「俺に任せろ!」

「もうちょいだ!」

「手、ちょうだい!」

「お、いいぞ!」

 

 あとは、本番のお楽しみです。勝つのは、白か、赤か!

幹部、最後の仕上げに入ったかな?

 シャワシャワを持つと、ぐっと引き締まるね~!

 声の代わりに、気迫! 明日は総練習で7合目、明後日8合目…土曜日は、てっぺんへ、行くよ!6年生にとっては、最後の蚕桑小での運動会。

2022.09.06:koguwasho:[日日是好日]

ふもとから3合目あたりまで

  • ふもとから3合目あたりまで

 運動会結団式の前です。こぐわっ子たちは、赤白の幹部、装飾、事務局に分かれ、準備を始めました。

 スローガンを考えています。

 体育ではリレー練習や

 ラジオ体操の練習、運動会当日のてっぺんに向かって…

 いよいよ結団式。

 スローガンの発表です。

 5年生も全校生の前でデビューです。

 組頭の決意発表と握手代わりの肘タッチ。見ているだけで心が熱くなります。

 事務局、組幹部の話にも、熱が入ります。こぐわっ子には、「結団式」の「結」には、「糸が絡まり合って、たくかたく結びつく」という意味があることを話しました。赤白、それぞれ一つになって、よい戦いをしてほしいと思います。

 しばらく、両軍がふもとから登っている様子をご覧ください。

 低学年に、いかに上手に教えられるかが、決め手になるのでしょうか。

 三人寄れば文殊の知恵…と言いますが、みんなが頑張っているので、知恵はきっと「無限大!」

 頑張っているのは、自分たちばかりではありません。私たちの知らないところで、支えてくださっている方を忘れてはいけません。

 

 97(こぐわっ子たち)+18(教職員)通りの方角から、頂点に向かって登りだし、3合目あたりまで来ました。あと一週間で、登り詰めます。どうぞごらんあれ!

 

 

2022.09.02:koguwasho:[日日是好日]

秋の気配の中で

  • 秋の気配の中で

 9月1日。地区の方々が、子どもたちの安全のために立哨指導をしてくださっています。お忙しいところ、心より感謝申し上げます。

 霧雨の中にたたずむ百葉箱。この夏に設置されました。「うまそう~!」と思わず叫ぶと・・・

 めんごちゃんたちが、説明に来てくれました!おにぎりには「ふた」があって、めくるとなんと色とりどりのおいしそうなものが入っていました。ワクワクしながら作ったのでしょうね!

「おっ、このロッカー何?」

「知りません~」

「もしかしたら、このロッカーの中に入れってことかな?」(;^ω^)

 すると、みんな次々にトライ!

「もう、入れないよ~」Aさんは、苦笑い(;^ω^)

 やはり、ほれぼれしますね、真剣な顔には!たくさんの人が、昨日よりも計算ができていました。よし!

 やってるやってる!

 ほーっ!

 跳べる跳べる!

 午後、地域の方が、「刺し子」の作品をもってきてくださいました。なんと、今、92歳の方がお作りになったそうです。どれもみな、素晴らしい作品です。一針一針、丁寧に丁寧に刺された光景が浮かびます。図書室で大切に使わせていただきます。心より感謝申しあげます。

 図書ボランティアの方々もおいでくださいました。さらに新しい本棚もご寄付くださり・・・次々に配置換え、蚕桑小の図書室は、またみるみる生まれ変わりました。本当にありがとうございます!

そして、 町の図書館の先生も、昨日、秋の俳句を残していって下さり・・・

 図書委員も頑張りました!

 

「入りたくなる図書室」「いつまでも居たくなる図書室」、

皆さんの知恵でまだまだ変わりそうです。

 放課後の5・6年教室。こぐわっ子は、運動会の準備です。きちんとカバンを置いていることが、うれしかったのです。「きれいな教室」は、心をあらわすからです。もちろん、4年生の教室もきれいでした。

 

「朝の会」「終わりの会」も、自己更新コーナーがありますね。今日は、どんないいことがあったのでしょう。

 

 今日から9月。なんだか、いつも始まりの日には、心が「しゃん」となります。月の後半にだらけた自分が、始まりの日には、ちゃんとできそうな気がします。

 秋の気配の中で、こぐわっ子たちの、地域の皆様の、たくさんのあたたかいことに包まれた1日でした。

 

 

2022.09.01:koguwasho:[日日是好日]