朝晩はだいぶ過ごし易くなりました。
ただ、日中との寒暖差で体調崩されていませんか?
調節しやすい服装など、気を付けたいですね(^_-)-☆
弊社、『やまがた省エネ健康住宅事業者』に登録しました。
やまがた省エネ健康住宅とは・・・
外皮平均熱貫流率UA値0.46W/㎡・K以下、
隙間相当面積C値1.0cm2/㎡以下の性能を持つ住宅のことで、
通称『やまぽっか』の家といいます。
やまぽっか
詳しくは、↑ ↑ ↑ こちらの文字をクリックしてみてください!
HOME > コンテンツ
ランダムにお願いします!
ここ数日、熱帯夜続きで夏バテされてませんか?
十分な睡眠を確保して、体調管理につとめたいですね(>_<)
前回アップした崩れ落ちそうな塗壁の補修工事が
完了しました!
.JPG)
端材を利用し、時には延長方向に板材を二つ割りにして
廻縁の様に使ってくださいました。
.JPG)
板材の色味や長さがバラバラだったので、
.JPG)
板材の天端をランダムにしてはどうか?と
提案してみました。
.JPG)
職人さん的には「ほだなぁ???かえってむずかしい!」と
言われつつ、「んだら、何とかしてみるったな!」とのことで、
大工さんにお任せしました。
.JPG)
大きな穴も、この通り!きれいに見えなくなりました( *´艸`)
.JPG)
十分な睡眠を確保して、体調管理につとめたいですね(>_<)
前回アップした崩れ落ちそうな塗壁の補修工事が
完了しました!
端材を利用し、時には延長方向に板材を二つ割りにして
廻縁の様に使ってくださいました。
板材の色味や長さがバラバラだったので、
板材の天端をランダムにしてはどうか?と
提案してみました。
職人さん的には「ほだなぁ???かえってむずかしい!」と
言われつつ、「んだら、何とかしてみるったな!」とのことで、
大工さんにお任せしました。
大きな穴も、この通り!きれいに見えなくなりました( *´艸`)